このQ&Aは役に立ちましたか?
2011/09/02 12:20
一種類の工具でバックボーリングと通常の押し勝手のボーリングが可能な工具ってありますか?使用用途は内径加工です。
どちらか一方ができる工具は多々あるんですが、両方できる工具を探しています。
真剣バイトを使ってもビビッたり、仕上がりが悪かったりと困っています。
サンドビックのにSLヘッドのバイトがあったかと思います。バイトの先端のみ交換式のものです。交換の精度もそれほど悪くないようです。突出しが長い場合は、防振という手もあります。
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
どちらの向きでもほぼ同じ様に削れるという事では、
直剣バイトに勝手の無い刃先という事になるかと思います。
もしくは、多機能溝入れバイトですかね。
バックボーリングバイトでも前切れ刃角/後ろ逃げ角次第では
逆向きに削れる場合もありますが、正方向と逆方向とで同じ条件では削れないです。
関連するQ&A
サファイアの加工について
現在、単結晶サファイアをマシニングセンタで加工したいと考えています。 そこでお聞きしたいのですが、サファイア加工には通常どのような工具が使用されるのでしょうか。...
マシニング技能検定実技問題(仕上げ面に対応する仕…
マシニング技能検定実技問題(仕上げ面に対応する仕上工具の選定)の解釈で みなさん、おはようございます。 少し気になったので、過去にマシニングの技能検定を受検さ...
SKゲージ鋼のミガキ材 SK□□M
社内の過去図面を修正中なのですが、 形状:両口開先スパナ形状 t3 サイズ50x200程度 口幅公差+0.1 材質:SKゲージ(ミガ...
液晶のバックライトの修理
ファクス電話機に付属の子機の液晶表示が見辛くなりました。 薄く表示されていますので、バックライトが壊れているのではないかと思い、修理見積を依頼しましたら15,...
材料計量前のサックバックについて
先日当社で成形中白化が出た為、材料計量前にサックバックを入れたら白化が直りました。担当者いわくサックバックを入れる事により材料を戻して白化している所に樹脂を入れ...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。
補足
2011/09/03 13:32
ご回答ありがとうございます。
もしよろしければ、勝手がないバイト、多機能溝入れバイトのおすすめメーカーや商品名を教えていただけないでしょうか。
よろしくお願いいたします。