サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus
「OKWAVE Plus の利用」に関するアンケートご協力のお願い
アンケートに答えると抽選で500名様にAmazonギフト券100円分をプレゼント!
回答締切:2023年12月18日(月)まで
アンケートはこちら

このQ&Aは役に立ちましたか?

ベストアンサー
すぐに回答を!

フォトトランジスタ

2011/08/26 12:00

既に廃番になったパナソニック製フォトトランジスタですが、
PNA1801LとPNA1801LS で何が違うか分りません。
ホームページにはPNA1801Lのデーターシートしかなく、PNA1801LSがPNA1801Lと何が違うのか不明でどなたかご存知の方教えていただけますでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

ベストアンサー
2011/08/26 13:02
回答No.1

digikeyを見ると指向性半値角が60度と30度の違いですね。

 
ごめん、違いは
 
PNA1801LS-ND 鉛フリー / RoHS対応
PNA1801L-ND  有鉛 / RoHS未対応
 
でした。
 

お礼

2011/08/26 14:31

ご回答有難う御座います。

Digikeyを確認しましたが、何れも60度でしたので
RoHSの対応/非対応でしたか。Listの時マークが無かったので気づきませんでした。
助かりました。

noname#230358 質問者

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する

関連するQ&A

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。