サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus
「OKWAVE Plus の利用」に関するアンケートご協力のお願い
アンケートに答えると抽選で500名様にAmazonギフト券100円分をプレゼント!
回答締切:2023年12月18日(月)まで
アンケートはこちら

このQ&Aは役に立ちましたか?

ベストアンサー
困ってます

UV乾燥炉とIR/UV乾燥炉の違いについて

2011/08/24 16:46

いつも勉強させてもらってます。

UV乾燥炉とUV/IR乾燥炉の違いについて調べているのですが、
対象物にかかる熱量(温度)に違いはでるのでしょうか?
以前、使っていたUV乾燥炉では大丈夫だったのですが、UV/IR乾燥炉に変更したところ、製品に強い変形がでてしまい困っています。
材質はPET/PBTです。

まったくの、素人ですので困っています。詳しい方のご教示をいただけたらと思います。また、対策などもわかる方がおられたらお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

ベストアンサー
2011/08/24 19:20
回答No.1

UV乾燥の原理 と IR乾燥の原理 を確認すると自ずから判ります。

IR乾燥の原理は、熱を伝えて乾燥するので、製品が熱変形しているのでしょう。

耐熱温度以下でも、製品の内部応力と熱クリープ現象に加え、多少でもUV劣化があれば

変形することもあるでしょう。

お礼

2011/08/26 09:44

丁寧な回答ありがとうございます。

乾燥の原理がまったく違うのですね。
ということは、UV乾燥炉では、対物温度はあまり上がらないのですね。

勉強になりました。

noname#230358 質問者

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する

関連するQ&A

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。