本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

締切済み
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:ボンベ用のレギュレータ選定について)

ボンベ用のレギュレータ選定について

2023/10/18 15:23

このQ&Aのポイント
  • 小型ボンベに充填したガス用のレギュレータの選定方法を教えてください。
  • 倒産した小野製作所の代わりとなるレギュレータを探しています。
  • ヤマト産業のHPで見つけたレギュレータは使用圧力に合わないようですが、安全上の問題はありますか。
※ 以下は、質問の原文です

ボンベ用のレギュレータ選定について

2011/06/22 13:55

小型ボンベに充填したガス用のレギュレータの選定について教えてください。

ガスの条件
・一次圧5.5キロ(Kgf/cm2、以下同じ)
・二次圧0.5キロ
・配管は1/4インチ
・使用量は後段マスフローにて10ml/分に調節し、連続最大で6時間使用し、保管は二次圧を0にして、別に取り付けた元弁と出口弁を閉めて一ヶ月程度保管
・ガスほとんど窒素、微量のよう化メチル(濃度は、ほぼ無視できる程度)

今までのレギュレータ
小野製作所WR-11
・一次圧20キロ
・二次圧2キロ

質問
1.小野製作所さんは倒産したらしいので他社で選定したいと思いますが、同様のレギュレータを作っている会社をご存知ありませんか。
2.機種選定にあたりヤマト産業さんのHPを見たのですが、2MPa/0.2MPaに該当するものはありません。常時使用圧力などからみて一次が1.5MPa、二次が0.12MPa程度のものでも安全上問題ないのでしょうか。

以上よろしくお願いいたします。

回答 (3件中 1~3件目)

2011/06/23 06:34
回答No.3

関西・関東では接続が異なっている という記憶が有ります

お礼

2011/06/23 10:19

回答をいただきありがとうございます。
当方は関東ですが、メーカーは関西 (よく調べたら納入は20年ほど前らしいので正確なところは不明)のようです。
もう少し現物見て調べてみます。

質問者

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する
2011/06/23 00:40
回答No.2

ガス屋さんに選んでもらうのが良いと思います。
同機種の予備を持っている場合が多いので、故障の時の復旧が早いし、専門なのでガス配達の時ついでに点検してもらえる。
御社の装置をわかっているので、継手も付けてもらえるかもしれません。
スゥェジなのかホースなのかによってもかわる。
溶接しないと繋げないものを選んでしまうと、リークのリスクも増える。余計な作業も増える。

お礼

2011/06/23 10:23

回答をいただきありがとうございます。
ガス (ボンベ屋)とは付き合いがありますがこのボンベ自体は装置の付属品で納入されている (しかも古すぎて記録があいまい)ので直接かかわりは無いんですが相談してみたいと思います。
簡単に現場に行って現物見てもらえるところでは無く、持ち出すのも手続きが難儀な場所にありますので、自分で現物見て相談してみます。

質問者
2011/06/22 22:19
回答No.1

問い合わせ内容とは異なりますが、

このような内容は、貴社出入りの地場商社から情報を得るのが望ましんですが。

補足

2011/06/23 10:24

回答ありがとうございます。
とにかく、出入りも持ち出しも面倒なところにありますので自分で現物見に行って相談したいと思います。

質問者

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。