このQ&Aは役に立ちましたか?
2012/12/26 12:00
加工機は二系統旋盤でFANUC 0i-MDです。
MDIモードでM04主軸逆転後にハンドモードにして軸を動かそうとしたら動きません。
M03主軸正転後は動くのですが・・・
助けてください。
お急ぎならこんな所ではなく機械メーカーに聞きましょうよ
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
関連するQ&A
旋削加工中のワークの浮きについて
情報があまりないので質問させてください。 製品を旋盤で加工中に製品が浮くことがあります。 (切削速度 360m/min、取代 1.8mm、送り 0.2mm/r...
横軸マシニングによる多面加工
オークマホーワ時代の横軸マシニングを使用しております。軸構成はXYZテーブルのc軸です。ファナックの16i Mです。 原点はG54のみ使用して五角形のワークの側...
ワシノ製LJ32Bの漏電
工場の機械の保全を担当している者です、先日、NC旋盤の主軸ベルトを点検しようとカバーのボルトに六角レンチを当てたところ火花がでました、機械は正常に動作します、い...
旋削加工での内径面粗さについて
お世話になります。 内径面粗さの指示がRa0.8以下のパイプ加工を旋削加工で行っております。 現在は旋削のみではRa0.8以下が満足できないのでバニシング加...
主軸内部が負圧
初めて質問します。よろしくお願いします。 工作機械にある主軸に関して質問します。 主軸内にエアーパージをしている理由として切削時におけるクーラントミストを 主軸...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。