このQ&Aは役に立ちましたか?
2012/12/13 21:17
プランマーブロックに補給をしようと考えてるのですが大きさも様々あり困っています。基準となる補給量を把握したいと思っています。基礎となる計算式がありましたらご教授お願いします。
そのような計算式など存在しないと思う
給脂量は、ベアリング・メーカー毎に異なるかも知れません
メーカーカタログには必ず、給脂量とグリースの種類などの説明があります
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
それか、美観上も性能上も良くはありませんが、少しはみ出るまできょうきゅうでしょうね。
あまり、お勧めはしませんがね。
他の回答者さんが、色々と記載していますが、グリース補給時のグリース内容量の把握は、
如何しますか?
また、劣化している時期であろうグリースの見極めと処置も如何します。
考えると、合理的な手法が、お勧めできないあの手法になりますかね。
2012/12/16 08:32
ご教授ありがとうございます。少しはみ出す量をながら充填量を決めてたいと思います。
http://www.ntn.co.jp/japan/products/catalog/pdf/plummer/pdf/Plummer_01.pdf
NTNプランマブロック取説 P.29
計算式 → 内部空間の1/3~1/2程度
といっても内部空間は全部充填とか水に漬けて量るわけにいかないから、結局タイプ別の標準充填量を調べるしかないでしょう。
2012/12/16 08:34
ご教授ありがとうございます。NTNの取説を参考にグリースアップをしていきます。
関連するQ&A
お湯水面からの蒸気の損失量を計算したいです。
食品を殺菌するのにお湯で殺菌していますがお湯の表面から損失している蒸気量をしりたいです。 表面積は約2mx15m 湯量は約15tくらいで 温度は90度です。 も...
グリス固着
初めて質問させていただきます。 工場内で使用しているピロブロック内部でグリスが固着してしまいました。 ピロブロックを取外すことは不可能なため、設置している状態...
高圧の水圧ポンプの所要動力計算について
現在使用しているmax35MPaまで使用できる耐久試験用の水圧ポンプが 破損した為、代替品を探しているのですがポンプに銘版などもなく仕様が分からない為、分かって...
C形フレームの口開き量の計算 再投稿
C形フレームの口開きについて、質問です。 添付図でたわみ量の計算方法または計算フォームをご存知の方がいらっしゃいましたら教えていただけませんか。
ヒストグラム 区間の境界値
ヒストグラムで区間の境界値の求め方が示された後、次のような説明がある。 その説明が、よくわかりません。 ・この計算式により、境界値が測定値と一致することを避け...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。
お礼
2012/12/16 08:36
メーカーのホームページを参考にして、グリースアップに役立てていきたいと思います。