本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:ろう付け超硬ドリルで貫通穴をあける際の切り込みに…)

ろう付け超硬ドリルで貫通穴をあける際の切り込みについて

2023/10/18 23:27

このQ&Aのポイント
  • ろう付け超硬ドリルで貫通穴をあける際の切り込みについて解説します。素材が25mmである場合、ドリル先はどの程度抜ければ良いのか気になります。また、ドリル先の角度や長さ15mm程度の超硬の刃についても調べてみました。
  • ろう付け超硬ドリルで貫通穴をあける際の切り込みについてのポイントを解説します。ドリル先の角度は150°であり、長さ15mm程度の超硬の刃が付いています。また、ドリル直径はφ26.0です。ドリル先から10mm貫通していたら問題ないのでしょうか?
  • ろう付け超硬ドリルで貫通穴をあける際の切り込みについて考えてみましょう。素材が25mmである場合、ドリル先の抜け具合や角度、刃の長さには注意が必要です。ドリル先から10mm貫通していたら問題はありませんが、それ以上の貫通が必要な場合は対策が必要です。
※ 以下は、質問の原文です

ろう付け超硬ドリルで貫通穴をあける際の切り込みに…

2012/07/08 14:08

ろう付け超硬ドリルで貫通穴をあける際の切り込みについて

ろう付け超硬ドリルで貫通穴をあける際、素材が25mmであるとすると、
ドリル先はどの程度抜ければ、いいのでしょうか?
ドリル先の角度は150°です。
ドリル先には長さ15mm程度の超硬の刃が付いてます。
ドリル直径はφ26.0です。

ドリル先に長さ15mm程度の超硬の刃が付いている場合、
ドリル先から10mm貫通していたら問題ないでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

ベストアンサー
2012/07/14 14:50
回答No.2

>ドリル先に長さ15mm程度の超硬の刃が付いている場合、
 ドリル先から10mm貫通していたら問題ないか?

肩が出た瞬間に貫通は完了。先の超硬の長さは無関係です。
ドリルは肩部分が径の最大箇所で、(胴)根元にいくほど徐々に小さくなる逆テーパになってます。でないと胴が擦れて加工出来なくなるから。
マイクロメータで確かめてください。

再研磨を繰返し、超硬が無くなるまで使用可能だが、、、ろう付け部が壊れるけど、、、逆テーパの肩を削るので径は僅かずつ小さくなっていく

胴の部分で、深さで支障が出るのは切粉を出す溝が塞がれること。それ以外に制限はありません。切粉に注意すれば溝より深く削れることもある。
あとは貫通して行き過ぎてバイスや機械テーブルを傷つけないかだけです。

お礼

2012/07/16 00:32

ありがとうございました。

質問者

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する

その他の回答 (4件中 1~4件目)

2012/07/14 19:58
回答No.4

質問とは異なる内容で、申し訳ない。

何故、回答やアドバイスをしていない質問に対する回答メールが受信されるのかが???です。

過去にも何回かありまして、月別ランキングのカテゴリー別集計とその月別合計が大きく

異なっていた内容とリンクしてそうです。

<小生のポイントが、100ポイント以上少ないことが何回かあって、連絡したが>

この森のサイトへ連絡しましたが、担当が変わったのか、最近は返信無し。

数年前に一時、“岩魚内”と小生の個人情報が並列で確認できる状態になり、この森のサイト

関係者に連絡し対応してもらった経験が一度ありました。

その時の“バグ”が残っていて、色々と悪さをしているのでは?

その時に、“岩魚内”はiwanaiと読み、Yahoo!メール使用と記憶しました。

<それ以上は、男性?であり、興味が無いので、何もしていませんがね、…>

この森のサイト関係者さん、何とかなりませんか?

ポイントが数百点、“岩魚内”(iwanai)さんへ行っていても、小生は問題はないので、

火急的速やか(ASAP)に、対応願いたいです。

“岩魚内”(iwanai)さんからでも、この森のサイト関係者へ連絡が取れるなら、お願いしたい。

2012/07/14 19:47
回答No.3

長期海外出張より帰国して時差ボケ中

φ26で先端角150度より、刃先から肩までの長さは約6mmとなります。
従って、追記で書かれた10mm貫通していれば一般的に十分でしょう。
(刃先から肩までの長さプラス3mm程度がひとつの目安と思います)

お礼

2012/07/16 00:32

ありがとうございました。

質問者
2012/07/08 15:46
回答No.1

ツールプリセッタで測ってください。又は物差しやノギスで測り誤差をみて深めにプログラム。

  http://www.big-daishowa.co.jp/pdf/stp-magis.pdf
  <ドリルコーナの測定><ドリル肩の工具長>
この書き方だから

中心にチゼルエッジがあり、その形が先端角と逃げ角、シンニングでも違ってくるから、再研磨すると変わってしまう。

先端角150°は超硬に多いが、カタログに出てなければメーカに聞いても答えはないと思います。

お礼

2012/07/09 23:20

アドバイスありがとうございました。

質問者

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。