本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:非常電源(UPS)鉛バッテリーについて教えてくだ…)

非常電源(UPS)鉛バッテリーについて教えてください

2023/10/18 23:43

このQ&Aのポイント
  • 鉛バッテリーのUPSについて教えてください。
  • 50kVA程度の容量の鉛バッテリーのUPSは販売されているのでしょうか。製品名を教えてください。
  • 鉛バッテリーのUPSとその他の比率について教えてください。
※ 以下は、質問の原文です

非常電源(UPS)鉛バッテリーについて教えてくだ…

2012/06/18 15:38

非常電源(UPS)鉛バッテリーについて教えてください。

インターネットで鉛バッテリーのUPSについて検索していたのですが、
小型のものしか見つかりません。
容量が50kVA程度の鉛バッテリーのUPSは多く販売されているのでしょうか。
あれば製品名を教えてください。
また、一般的に鉛バッテリーのUPSとその他の比率をおおよそで
ご教授いただけないでしょうか。
宜しくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

ベストアンサー
2012/06/19 23:29
回答No.5

>また、一般的に鉛バッテリーのUPSとその他の比率をおおよそで

前出の先生方の回答では鉛100%ですね
鉛以外は存在しないかと言えばそうでもなく
リチウム電池UPS
http://home.gyps.gs-yuasa.com/products/catalog.html
http://www.energy-f.com/item2.html
http://www2.panasonic.biz/es/souchikuene/chikuden/sys15/

UPSではないけれどNAS電池
http://www.ngk.co.jp/product/nas/about/index.html
他には燃料電池
http://www.fujielectric.co.jp/products/fuelcell/pafc/spec.html

これくらいかな50kVA以上がラインナップされてるのは

お礼

2012/06/20 17:44

ご回答ありがとうございます。
ほぼ鉛でその他は環境問題でしょうか。
参考にさせていただきます。

質問者

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する

その他の回答 (5件中 1~5件目)

2012/06/18 23:02
回答No.4

UPSの使用方法は?

また、充電時のスペックは?

で、バックアップの発電機等が効率的でないのかな?

それ等の縶ぎでUPSを使用。

お礼

2012/06/20 17:45

ご回答ありがとうございました。
参考にさせていただきます。

質問者
2012/06/18 19:33
回答No.3

>>50kVA程度の鉛バッテリーのUPS

一機でそれをまかなおうとすれば
それはUPSとは呼ばない

http://www.ybn5.com/kyoto/2012/syousai.php?id=39


巨大サーバールームにあるのは
モジュール式のもので
http://www.apc.com/site/press_center/index.cfm/introducing-the-next-generation-symmetrac2ae-px160-kw-modular-high-capacity-ups-for-data-centers/e38387e383bce382bfe382bbe383b3e382bfe59091e38191e383a2e382b8e383a5e383bce383abe5bc8fe5a4a7e5aeb9e9878fupssymmetrac2ae-px-160kwe799bae5a3b2/

こんな感じです

お礼

2012/06/20 17:46

ご回答ありがとうございました。
参考にさせていただきます。

質問者
2012/06/18 16:03
回答No.2

3.11で問題になった携帯基地局用など、存在するのは間違いないですが、簡単に買えるかどうか

容量の問題。
普通車に付いてるバッテリーは 12V 40AH = 480WH の程度(始動瞬発タイプなので実容量は少ない)

50kVA瞬発でなく50kVAHとするとこのバッテリーなら100個必要。もっと大きいサイズもあるが、容積重量は変わらない。

瞬発なら10個ぐらいで済むはずが、それだけ流せるインバータ回路が大仕掛け
   http://www.mitsubishielectric.co.jp/service/melups/products/2031r/entrance.html
  出力容量50KVA  本体500Kg + 電池1000Kg !
  値段?

  50KVA非常用発電機
  http://www.otsuka-diesel.co.jp/hijouyuhatsudenki.html
出力はやや小振りの乗用車程度。詳細不明ながらサイズは似たようなもので軽いのかも。
なので、50kVAは両者の境界線上をさまよう容量のように思います。

バッテリは停電即立ち上がるが、エンジン発電機はどうしてもタイムラグが生じるのと騒音問題。持続時間のメリットは大。

お礼

2012/06/20 17:42

色々調査いただきありがとうございます。
大変参考になりました。

質問者
2012/06/18 16:00
回答No.1

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。