本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

締切済み
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:コレットで周り止めをつけられるレゴフィックス規格…)

コレットで周り止めをつけられるレゴフィックス規格のホルダーがあるか

2023/10/19 01:28

このQ&Aのポイント
  • コレットで周り止めをつけられるレゴフィックス規格のホルダーがあるか
  • タップ用のコレットを取り付ければ周り止めになり、コレットを取り替えると他の工具も使えるタイプのホルダーがあるか
  • コレットを変えるとタップ以外の工具も使えるホルダーで、レゴフィックス規格ER20のコレットをセットできるか
※ 以下は、質問の原文です

コレットで周り止めをつけられるレゴフィックス規格…

2012/03/19 08:43

コレットで周り止めをつけられるレゴフィックス規格のホルダー

タップ加工の場合はタップ専用のホルダータイプと

タップ用のコレットを取り付けこれが周り止めになり、
コレットを取り替えると タップ以外の工具も取り付けられるタイプが
あると思います。

このコレットを変えると タップ以外の工具も使えるホルダーで
レゴフィックス規格
ER20のコレットをセットできる。ホルダーはあるのでしょうか?

つまりタップする時には レゴ規格のタップ用コレット
エンドミルなどをつかむときには ER20のコレットをつけ
という具合です。 

回答 (2件中 1~2件目)

2012/03/19 13:57
回答No.2

回答(1)の再出です。

ホルダを一種類決めるにも、メーカの評判が気になるとは、
なかなか神経の細やかな方ですね(苦笑)。
まあ、この厳しいご時世ですから、少しでも良い製品を購入
した気持ちもわかりますが...


コレットチャックホルダの性能のほとんどはコレットに依存
します。レゴ規格品を使用することが大前提ならば、特にホルダ
について「メーカ間の差は殆どない」とあえて断言します。

因みに、前回のご質問の補足で挙げられた、
ユキワ精工さん,アルプスツールさん,聖和精機さん,共立精機さん
であれば、何処を選んでも遜色ありません。
従って、例えば工具屋さんに、
?在庫の有無
?価格
を問い合わせて、?→?の順で絞り込んでは如何でしょう。

ファーステックさん,ETMさん,は知見が無いが、国産品や欧州品
であれば、問題ないでしょう。
(もし、台湾品,中国品,であれば、質問者さんのご性格からして
止めておいた方が無難)



コレットのまわり止めの限界については、これまた別質問にする
べきだが...

基本的には、タップ用コレットの品揃えされている範囲であれば、
M20でもM24でも使用可能と考えるべきでしょう。どのサイズまで
レゴ規格のタップコレットが商品化されているかは、ご自身で調
べて下さい。
ステンレスやチタンなどはドリル穴径が収縮する傾向(あけた穴
にドリルが入らない)ことがあるので、下穴の管理をキチンと行
い、タップのトルクが過大にならないように注意することも重要
です。
因みにM10とかだと、態々タップコレットを用いずに、普通のコレ
ットを使っちゃいますけどね。

※余計な回答をすると、また補足質問が飛んできますか???

いよいよゴールが見えてきましたね!

共立精機さん...何ら心配は無いと判断いたします。

補足

2012/03/19 14:14

ありがとうございます。

前の記載したメーカーで
次の3条件で絞りこみました。
?ER20 のレゴ規格のコレットが使える。
?今のスパナがそのまま使える。(これはナットがレゴ規格の標準タイプでないといけないとの事でした。レゴ規格でもスリムの
タイプもあるらしくそちらは合わない)
?タップ用のコレットも商品がある。


この三つで該当したのは共立精機だけでした。

>因みにM10とかだと、態々タップコレットを用いずに、普通のコレ
>ットを使っちゃいますけどね。

そうですか。  M12位までなら それで行こうかと思います。

質問者

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する
2012/03/19 09:03
回答No.1

毎度です。

ER20のコレットと外径が等しいレゴ規格のタップ用コレット
であればホルダは共用できるはずです。
購入メーカも絞り込まれているようですし、具体的な型番は、
前回のご質問と同様にメーカへ直接問い合わせて、確認して
下さい。
また、こと細かくこのサイトを利用されていらっしゃいますが、
そろそろ、カタログを取り寄せてご自身で調べる習慣も身に付け
られては如何でしょう。

ちなみに、タップとエンドミルなどとホルダを共用されるという
ことは、使用する機械はリジット(or同期式)タップ加工機能が装備
されていると考えてよろしいでしょうか。

補足

2012/03/19 10:19

ありがとうございます。

>使用する機械はリジット(or同期式)タップ加工機能が装備
>されていると考えてよろしいでしょうか。

そうです。

>購入メーカも絞り込まれているようですし
ホルダーの絞りこみはなかなか出来ません。
同じER20コレットに対応したホルダーでも
どこが評判がいいのかわかりません。これはメーカーよりも
しがらみのない使用者の意見の方が参考になると思っています。

レゴ規格の タップ用コレットがあるかどうかは一つのホルダーメーカー選定のふるいに出来るのかなと思い質問させて頂きました。
ホルダーメーカーによっては タップ用のレゴ規格コレットはない
メーカもあるのではと思ったのです。

ちなみに コレットで周り止めをするのは Mいくつまでなら問題
なさそうでしょうか? M10 M12くらいまでなら コレットでの周り止め
でも問題はまったくないでしょうか? あまり大径の場合たとえば
M22とかになるとコレットで周り止めできるレベルを超えてタップ専用
ホルダーでないとまずくなってくるのでしょうか?

質問者

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。