本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

締切済み
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:貝殻の開穀方法)

貝殻の開穀方法とは?

2023/10/19 01:29

このQ&Aのポイント
  • ビノス貝という二枚貝の貝穀は非常に硬く、中身を取り出すのに開閉に苦慮しています。
  • 貝殻の開穀には開閉器具や装置が必要です。
  • ビノス貝の開穀方法を簡単に紹介します。
※ 以下は、質問の原文です

貝殻の開穀方法

2012/03/16 16:58

ホッキ貝に似た、直径10?位のビノス貝と呼ばれる二枚貝は、貝穀が非常に硬く、中身を取り出すのに貝穀の開閉に苦慮しております。開閉器具、装置を探しています。

回答 (7件中 6~7件目)

2012/03/17 09:30
回答No.2

ビノス貝を調べたら、大アサリ(ビノス貝)となっていて、二枚貝の合わせ部が波を
うっていないので、安心しました。

開閉器具って感じなら、
◆ ビノス貝を仮固定する、凹形状のもの
◆ 鑿(のみ)見たいな工具的道具 + 持つ部分が十文字になっていて回転がし易い
等の機能を備えた道具を、先ずは作ることですね。

そして、手動で少しやっみて、半自動、全自動と構想をねってください。

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する
2012/03/16 20:58
回答No.1

その貝専用が既にあるかどうかは疑問なので

  http://item.rakuten.co.jp/c-navi/632090/
  逆開きプライヤ

を変形して試すとか。
特注は昔なら各地にあった鍛冶屋のお仕事ですね。
今なら三條、関、三木あたりで業者を探すことになろうかと思います。

真珠のアコヤガイに核を入れる作業があり『開口器』が使われてます。
  http://www.doi-pearl.co.jp/yousyoku.html
これは貝に傷を付けるのはまずく、使い方が違うでしょうが、イメージ近いのでは

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。