本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

締切済み
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:平行リンクの問題)

平行リンクの問題で人様のスレを使うのもアレですので新規に図面を書きました

2023/10/19 03:41

このQ&Aのポイント
  • 平行リンクの問題で人様のスレを使うのもアレですので新規に図面を書きました。平行四辺形はめんどくさいので直角90度限定。一応、寸法的には元図に近くしました。
  • 1Nの涙先生のお説によるとどう言う訳かニュートン力学に逆らうようだ。入力:100N。では出力は? 51.76/155.29=0.33。つまり100Nx0.33=33N。に近いハズと思うのだが? 1Nの涙大先生お願いします。
  • ロバーバル機構の実験してみました。素材:IDEC製35mmDINレール。分銅:単2乾電池 45g。標準ロバーバル Roberval_1 写真 Roberval_1a 図面 Roberval_2 ロバーバルなので位置を替えても釣合う。変形ロバーバル Roberval_3 写真1 Roberval_4 写真2 風袋引き Roberval_5 写真2 荷重 Roberval_5a 変形ロバーバル図面2 。右側縦リンクを外した(風袋引き用として残す)更に単2電池1個付けて風袋引き完了。これでロバーバルとして正常に機能する。左側分銅はリンクの何処にぶら下げても釣合う。平行リンクの実験しました。平行リンク図面。風袋引き写真。リンクに負荷を掛けた写真。右側:ペットボトル1L。左側:ペットボトル350mL。理論値 350g/333g=105%。つまり、許容誤差範囲内で釣り合ってる。尚、ペットボトルの内容物は普通の水道水です。量は目分量で満タン。ペットボトル自体の風袋引きはしていません。
※ 以下は、質問の原文です

平行リンクの問題

2013/10/06 23:27

平行リンクの問題で人様のスレを使うのもアレですので
新規に図面を書きました
http://www.fastpic.jp/images.php?file=3265520622.jpg

平行四辺形はめんどくさいので直角90度限定
一応、寸法的には元図に近くしました

で、1Nの涙先生のお説によると
どう言う訳かニュートン力学に逆らうようだ

入力:100N
では出力は?

51.76/155.29=0.33
つまり100Nx0.33=33N

に近いハズと思うのだが?

1Nの涙大先生お願いします

No.40492 複数リンクのトルク計算について
http://mori.nc-net.or.jp/EokpControl?&tid=276727&event=QE0004
先にこちらの大論争を読破してからご回答いただければ幸いです

No.41908 ロバーバル機構の解析と証明
http://mori.nc-net.or.jp/EokpControl?&tid=289821&event=QE0004
ついでに、こちらもお願いします

忘れてた、↓がこのスレを書かねばならなくなった根幹でした
No.41870 再:平行リンクのクランプ力計算
http://mori.nc-net.or.jp/EokpControl?&tid=289402&event=QE0004
No.41863 平行リンクのクランプ力計算
http://mori.nc-net.or.jp/EokpControl?&tid=289325&event=QE0004

ロバーバル機構の実験してみました

素材:IDEC製35mmDINレール
分銅:単2乾電池 45g

標準ロバーバル
Roberval_1 写真
http://www.fastpic.jp/images.php?file=7547333318.jpg
Roberval_1a 図面
http://www.fastpic.jp/images.php?file=9331906590.jpg
Roberval_2 ロバーバルなので位置を替えても釣合う
http://www.fastpic.jp/images.php?file=1959571545.jpg


変形ロバーバル
Roberval_3 写真1 
http://www.fastpic.jp/images.php?file=2424248274.jpg
Roberval_4 写真2 風袋引き
http://www.fastpic.jp/images.php?file=3557319626.jpg
Roberval_5 写真2 荷重
http://www.fastpic.jp/images.php?file=4567331871.jpg
Roberval_5a 変形ロバーバル図面2 
http://www.fastpic.jp/images.php?file=4961794098.jpg

右側縦リンクを外した(風袋引き用として残す)更に単2電池1個付けて風袋引き完了
これでロバーバルとして正常に機能する
左側分銅はリンクの何処にぶら下げても釣合う

平行リンクの実験しました

平行リンク図面
http://www.fastpic.jp/images.php?file=3258073589.jpg

風袋引き写真
http://www.fastpic.jp/images.php?file=8567328084.jpg

リンクに負荷を掛けた写真
http://www.fastpic.jp/images.php?file=9152468529.jpg

右側:ペットボトル1L
左側:ペットボトル350mL

理論値
350g/333g=105%
つまり、許容誤差範囲内で釣り合ってる
尚、ペットボトルの内容物は普通の水道水です
量は目分量で満タン
ペットボトル自体の風袋引きはしていません

平行リンク問題
http://www.fastpic.jp/images.php?file=3265520622.jpg

回答 (157件中 61~65件目)

2013/10/23 12:47
回答No.97

回答(96)の
> 「 ozu実験 1 -解析 1022rev1 」大急ぎで修正し間に合った

見ました!
おおっ、良いですねぇ。
実験結果と合っている。

1Nの涙 さん へ
細かいところで、確認をしたいことがあります。

1. 図中の記載の静的釣り合い条件式:ΣX=13-13=0 の「13」は? 
図中には記載がないようですが?

2. 図中の記載の「2/1.8=1.11N になる理屈」で、
左側ロバーバル機構とみると
2×100=X ×80 => X=200/80=2.5
図の通りでよいですよね。

3. 図中の記載の静的釣り合い条件式:ΣM8=-2.5(100+80)+5*50+2*100
 
第1項:-2.5*(100+80)
左側ロバーバル機構とみると、上記同様で、-2.5×80 ですよね。

第2項:5*50
 第1項を-2.5×80とすると、第3項と相殺されて、
「5」=0 となるけど、
さて、「5」はどこから出てきた?(謎だなぁ)

第3項:
ただの勘ですが、ΣM7 の方がよいのじゃないだろうか?(同じかな?)

本題とはまったく関係ないが、

↓今週の傑作候補ではないかしら。 

回答(89)の追記
> 阪神くんの考察の微積分では、角速度の角度を部分すると、
>          ↓
> 阪神くんの考察の微積分では、角速度の角度を微分すると、

じぇ、積分?使ってましたっけ?
じぇ、じぇ、角速度?使ってましたっけ?
じぇ、じぇ、じぇ、角度を微分しちゃうの?
(訂正箇所は)そこかい!!!

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する
2013/10/23 07:11
回答No.96

「 ozu実験 1 -解析 1022rev1 」大急ぎで修正し間に合った

checkはしてないが今度は大丈夫だろう・・・
何のことは無い前回と同じくヒンジにしていなかっただけだった
皆さんも、これで考えてみてください・・・

再upした↑「ozu実験 1 -解析 1022rev2」を見て下さい・・・後で消しますので

2013/10/23 00:23
回答No.95

回答(91)の lumiheart さんの お礼に

>> それにしても1Nの涙さんに味方する投稿が無いですね

そうなんですね、ないんですね。

それと、lumiheart さんの 質問の 2013-10-20 00:13:21 追記 の 実験は、

>> で、1Nの涙先生のお説によると
>> どう言う訳かニュートン力学に逆らうようだ

>> 入力:100N、では出力は?

>> 51.76/155.29=0.33、 つまり100Nx0.33=33N
>> に近いハズと思うのだが?

を証明する実験で、結果もそのようになっている。

しかも、実験は“平行リンク”の応用までして、ニュートン力学 計算が成り立つように。

“平行リンク”の応用は、“コ”の如く縦のリンクが無いので、?不静定構造?思考

によってのバーの圧縮又は引張りの力の伝達は中断されますよね。

これをメインで解析しますと、良いんじゃないんでしょうかね?

2013/10/22 18:24
回答No.94

「ozu実験 1 - 解析1022」↓をupしてみました
力学的にかつ論理的に説明し、33.3N とは成え得ないことを証明をします

以前の図を実験と同じ方向にし、より分かり易く説明してみました。これに
より100/3=33.3Nという大多数の回答は全くの誤りであることが証明された
更に唯一荷重を確定し回答できるのは、恐らく私の手法しか無いだろうと思う

どうせ説明しても理解されるか怪しいので正解は伏せることにします・・・
っと言いたいところだが、ここまで来たら此の問題だけは結果だけ週末にでも
upしておこうとは思いますが、釣り合い荷重よりは当然少ないでしょう
今回、散々、私も叩かれましたが・・・その方々には特別に"倍返し"したいw

昨晩は間違いないと思ったが今朝みれば変だ・・・7,8支点がピン支点では?
というよりも剛節になってるね節点 8 が・・・これではオカシイ訳です・・・
もっかいやってみる。。。水平力の存在がトルク計算に大いに関係があるっと
言いたかったんだが、やはり土日は休日なのでそれまで待っててください

支柱部分の9が余計だったかも知れない・・・結構難しいですモデル化するのも

「ozu実験 1 - 解析1022rev2」↑の最新バージョンを見て下さい
古いものは、紛らわしいので徐々に消していきます。私も混乱してしまうので

お礼

2013/10/22 23:55

すいません、全く意味が分かりません?
「ozu実験 1 - 解析1022」は風袋引きでの釣合と記載されていますが
風袋引きとは左端の150x150アクリルの質量分を右側リンクに掛ける事

回答(58)の仕様
アクリル150x150の質量は95gと書かれています
但し、寸法が150x150とは記載されていない
穴ピッチは50mmと記載されているのでそれくらいと推定は可能だが

そのカウンタウエイトが89g

>□板:95g(実測)
>カウンタバランス(計算):(95+15)×(80/100)=88g(計算)

カウンタウエイト計算値/実測値=88g/89g=98.8%
アクリル手作りで約1%誤差なら大したもの

それと、この解析図の関連が全く理解できません


左端の1番の-25N(10P)とは何でしょう? <仮想負荷?
でも、風袋引きなのでここはゼロのハズなんですが?
それとも150x150アクリルの質量のつもり? <実測95g

そして右端の9番に89gを掛けてるんですが?
でも何故か-1N(4P)って書いてますね

質問者
2013/10/22 06:58
回答No.93

回答(92)ozuさん有難う 回答(88)で追記しました・・・山越しですねw

>左:右=1:0.47はありえません
・・・そうかなぁ、荷重としてはそうなると思うが、後で考えて見ますね

そうそう、現状では計算上は約28Nで釣り合い、クランプ力は 14N というのは
未だ変わってません(複数リンクのトルク計算問題) ココも突き詰めますよ

↑は左100N入力で右14Nのクランプ力・・・紛らわしいので、忘れて下さい

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。