本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

締切済み
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:トルク計算について)

トルク計算方法を教えてください

2023/10/19 03:41

このQ&Aのポイント
  • 機械設計経験が少なく、トルクの計算方法がわからず困っています。どなたか教えていただけないでしょうか。
  • モーターの仕様は11kW、50Hz、2Pです。駆動プーリの歯数は72、従動プーリの歯数は96(軸間500)です。130N・mの回転体を3000rpmほどの速度で回転させたいですが、トルクの計算方法がわかりません。
  • トルクの計算方法についてアドバイスをいただきたいです。よろしくお願いします。
※ 以下は、質問の原文です

トルク計算について

2013/10/04 15:22

機械設計経験が少なく計算方法を教えて頂きたいです。

モータ11kw、50HZ、2P
駆動プーリ:歯数72
従動プーリ:歯数96(軸間500)のトルクで
130?の回転体を3000rpmぐらいで回転させたいのですが
トルクの計算方法がわからず確認することができません。

どうかアドバイス等宜しくお願い致します。

回答 (13件中 6~10件目)

2013/10/07 21:57
回答No.8

>> 再々出です。

>> 回転体の大きさが必要です。
>> 回転体のイナーシャ(GD2)を計算する必要があるまらです。

は、
? 径が小さく、長さが長い
? 径が大きく、長さ短い(厚さが薄い)
回転体では、廻し難さが異なります。
当然、? 径が大きく、長さ短い(厚さが薄い)が廻し難い
理由は、円周の長さ=π×直径 なので、より長い円周長さ(距離)廻す必要があるからです。

以上なので、アドバイスが前に進みません。

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する
2013/10/05 12:26
回答No.7

再々出です。

回転体の大きさが必要です。
回転体のイナーシャを計算する必要があるまらです。

質問内容が、“トルクの計算方法がわからず確認することができません”なので、
計算式の提示はアドバイス可能ですが、求めたトルクの活用方法は、如何するのでしょうか?

さて、計算の手順は、

? トルクの計算方法
  初段に示しますURLの“慣性体を駆動する場合”、“重力単位系”の式を使用し計算します

? ?の計算時GD2を2段目と3段目のURLを確認して、計算する
  できれば、プーリのGD2も加味して計算すると、より正確になり、今後の複雑な計算でも
  役立ち可能になるので、確認しましょう
  2段目URLの“連動する回転体の等価GD2”を確認し、

  [モータ] → [駆動プーリ] → [従動プーリ] → [回転体]
   11KW    歯数72T     歯数96T    130kg
        大きさが必要  大きさが必要  大きさが必要

              + ここから(72/96)の減速となる  
                (72/96)=(3/4)
                (3/4)^2分だけモータへのGD2が変化する

? 最後に、4段目URLの計算にて、使用モータのトルクが計算できます
  URLは最近のURL資料なので、“重力単位系”になっていないので、SI重力単位系
  からの変換が必要です
  ?で求めたトルクが、?で求めたトルクより大きい場合に、選定モータ動力はGoodです


さあ、やってみましょう!!
質問の下段補足が記載できます。
実際に、計算をしてみて、確認を取る方法もできます。

回答(2)さんの記載である
> 50hzにしているため東の方かと思いましたが、歯数比で3000rpmとのことで計算が
> あっているのか疑問なのが1点。
の具体的な内容は、ACモータの回転数計算は、
120×周波数[Hz]÷極数又はポール数[P]= で計算されます。
120×50[Hz]÷2=3000rpm となりますが、
[モータ] → [駆動プーリ] → [従動プーリ] → [回転体]
   11KW    歯数72T     歯数96T    130kg
なので、3000rpm×(72T/96T)=が回転体の回転数となるので、3000rpmも75%。
この回転数でも構わないのかが疑問です  の内容です。

それと、面倒くさがらないで、一つ一つ確認していきましょう。

> ・受け方はアンギュラ玉軸受(DB)
に関しては、モータの動力又はトルクの効率で計算します。
回転の抵抗が小さい、受け方;アンギュラ玉軸受(DB) ではれば、0.9~0.8程度で良いでしょう。
因って、計算結果を1/0.9~1/0.8とします。

2013/10/05 11:45
回答No.6

回答(5)さんの補足に一番足りない情報

回転体外径と全長、そして回転体の中身

回転数から遠心分離機の類と推定していたが
さもなくばフライホイールか?

と、思いきや
>・到達時間3sec
普通は、こんな短時間でそれらを加速できません


もしかして旋盤の類か?
ワーク材質:SCM435のムク材とか?
それならワーク以外にチャック質量と外寸が必要になるし

2013/10/05 10:08
回答No.5

再出です。

回転開始から3000rpmの到達までの時間が何[sec]かと、130?回転体の大きさ(重さと
大きさが判れば、比重又は密度が判るので)と、受け方又は軸受の仕様をお添えてください、

は、これから客先等に確認するのでしょうか?

補足

2013/10/05 10:36

・到達時間3sec
・材質SCM435
・受け方はアンギュラ玉軸受(DB)
遅くなり申し訳ございません

質問者
2013/10/05 06:54
回答No.4

↓物理の基本法則から、N=αI トルク:N α:角加速度,I:慣性モーメント
つまりトルクは角加速度と慣性モーメントという定数に比例することが分かる
角加速度(時間辺りの角速度の変化)と慣性モーメントが条件として必要です

実にSympleな式で、何が分からないか解らないから分からないのではないのか
機械設計経験が少なかろうと物理や数学の基本法則や原理が大元になっている
すべてこれらに基づいているから順序立てて考えれば左程難しくは無い筈です

何事も基本が大事で↑を理解した上でソフトを使うのであれば何ら構いません

お礼

2013/10/05 08:35

ご回答ありがとうございます。

質問者

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。