本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

締切済み
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:曲げパンチ ストライキングについて)

曲げパンチの安定化ストライキングについて

2023/10/19 03:43

このQ&Aのポイント
  • 曲げパンチのストライキングは成形研削盤や平研で行うことが一般的ですが、3辺や4辺の曲げの場合は成形ではできません。そのため、マシニングでエンドミルを使用してストライキングを行う必要があります。
  • パンチに焼きが入ってからエンドミルでストライキングを行うのか、生の段階でエンドミルでストライキングを入れておいてからパンチとして使うのか、どちらが良いのか疑問です。
  • パンチをワイヤー加工する場合は焼き入れ後にストライキングを行う必要があります。つまり、ストライキングも焼き入れ後に行うことになります。
※ 以下は、質問の原文です

曲げパンチ ストライキングについて

2013/10/02 15:53

曲げの角度を安定化させるためのストライキングですが、

普通は 成形研削盤とか  平研でやると思いますが、

ストライキングを入れるのが 3辺とか 4辺になってくると

成形で 出来ないので、

マシニングでエンドミルで入れる場合ですが、
パンチに焼きが入ってからやらないと駄目でしょうか?

それとも 生の段階でエンドミルでストライキングを入れておいて 
からパンチ焼き入れでそのままパンチとして使うという
わけにはいかないでしょうか?

まあ パンチをワイヤー加工する場合は 焼き入れてからなので、
どうしても ストライキングも 焼き入れてから 
になるのだと思いますが。

回答 (1件中 1~1件目)

2013/10/03 17:26
回答No.1

ウチは自動車専門ですので、ストライキングは入れませんが・・。
というか、質問者さんは金型で製品をつくる上で段取りは分かっていますか?
まず、なぜストライキングを入れるか?
スプリングバックをとめるためですよね。
ということは生のときに調整するための余分肉をつけて、焼きをいれ、
そしてプレス調整(研磨やエンドなどで加工)して、完了。
実績があり、生で加工して焼き入れ、そして調整なしでプレス、完了。
で確実にできるのであればそれでいいのでは?
ウチは絶対「調整レス」はしませんけれど・・。

参考になれば幸いです。

「焼きを入れ 完成したパンチでトライして スプリングバックをみて
ストライキングを入れるのが流れでしょうから、」
違います。ストライキングに余肉をつけておいて削り調整をする
ということです。

「φ5位の エンドミルで付ける事になりますが、HRC60近くの 硬度のパンチを回転数3500できれいに削れるのか疑問に思ったからです。」

回転数が低いのは分かりますが、それではダメですよね。
できる方法を考えてはどうですか?

「焼き入材を エンドミルで削った事がありません」
「手元にその工具を持っていません。購入する必要がありますが、
回転数3500でも きれいに HRC60を 削れる工具は 沢山ありますか?」

加工は知識でするのではなく、経験で加工するのものです。
たくさん失敗をしてください。それがあなたの財産になります。
ちなみに回転数3500でΦ5の超硬エンドミルはないと思います。
ですが、ウチならば3500で削ります。
当然、カタログの数値は使えません。

参考になれば幸いです。

補足

2013/10/04 15:07

ありがとうございます。
焼きを入れ 完成したパンチでトライして スプリングバックをみて
ストライキングを入れるのが流れでしょうから、
普通は焼き入れしてから の流れなのは わかります。

生でやったらと思ったのは 小さいパンチで ストライキング箇所が
3辺 4辺になってきた場合に成形砥石を使えないので、 

φ5位の エンドミルで付ける事になりますが、HRC60近くの 硬度のパンチを
回転数3500できれいに削れるのか疑問に思ったからです。
焼き入材を エンドミルで削った事がありません。今手元にその工具を
持っていません。購入する必要がありますが、

回転数3500でも きれいに HRC60を 削れる工具は 沢山ありますか?

質問者

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。