本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

締切済み
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:鋼管 切断設備について)

鋼管切断設備について

2023/10/19 08:29

このQ&Aのポイント
  • 鋼管切断の内作化を検討しておりますが、最適な方式が分からず困っています。
  • 対象鋼管材料はSKTM11A / STKM13B / STKM 590で、鋼管の直径はφ19.1~31.8、板厚はt1.0~3.2、長さは300~2000mmです。
  • 切断の公差は基本的にJIS B 0405 粗級で、必要な切断数は5,000~10,000本/日です。バリ取りも必要です。
※ 以下は、質問の原文です

鋼管 切断設備について

2014/08/30 08:46

現在、鋼管切断の内作化を検討しておりますが
どういった方式の物が最適なのか分からず困っております。
どなたか鋼管切断に明るい方ご教授願います。

【情報】
 ・対象鋼管材料:SKTM11A / STKM13B / STKM 590
 ・鋼管直径  :φ19.1~31.8
 ・鋼管板厚  :t1.0~3.2
 ・鋼管長さ  :300~2000mm
 ・切断公差  :基本的にJIS B 0405 粗級
         公差厳しい部品は下記の一つ
         長さ400 +0 -0.5mm(STKM13B φ22.2 t1.2)
 ・必要切断数 :5,000~10,000本/日(対象未決の為)
 ・その他情報 :バリ取り必要

一般的にメタルソーになるかと思いますが、
それでは上記の厳しい公差を守れません。

宜しくお願い致します。

回答 (3件中 1~3件目)

2014/09/01 11:55
回答No.3

以前パイプ切断自動化をやってた者ですが

自動化?手動?
流れはこんな感じかと思いますが
切断機の流れ方向前後にコンベアーが有って下流側に移動式の
ストッパを設けて押し当てて切断する
但しバリ取りは別行程です
また、機器類は精度をもって据付を行い
下記にの書かれてる通りワークの位置決めで
精度がバラ付きます

切断機はメタルソーかチップソーでないと本数が稼げませんが
精度を保つ為に機械剛性も考えてメーカを選ばないと行けませんし
この本数と精度ですと途中で刃物交換が必要かと

でもですよ?素管に反りが有りますよね?
切断時のクランプ時に反りを押さえたとします!
離した時に反りは元の通りに反ります
ワークセットも重要ですが
ワーク管理も大事です

バリ取りは最近いろんなメーカが出てきてます
例えばアマダ
http://www.amada.co.jp/amt/products/sessaku/other/rotomat.html

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する
2014/08/31 09:52
回答No.2

基本的にJIS B 0405 粗級

私は先日、検査成績書を作ったがJIS B 0405 c(粗級)での400mm は ±1.2 
であるが元々機械加工ではIS B 0405 m(中級)が一般であろうから結構厳しい
と言えます。メタルソー自体の切断精度よりも、ワークの送りとセット誤差の
方が大きいように思える。っと思って検索したら↓・・・やはりそうだろうね

自社で開発できないならば専用メーカーのものを買うか名人芸・人間の匠の技
に頼る以外にない。そもそも「長さ400 +0 -0.5mm」のワークの出現する割合が
問題であろう。つまりVEちゅうか費用対効果にもなるが経営判断の範疇かもね

2014/08/30 09:42
回答No.1

ディスク押付けの非切削方式もあるが

  http://mory.co.jp/product/cutting/cutting07.html

精度はメタルソーが有利でしょう。

  直管材対応 ロータリー切断機
  http://www.comco-groups.com/products-pipe-detail.php/4/

数量規模には対応してるみたい。
精度仕様は充たすよう検討してもらえば。

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。