本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:サンシャインカーボンアーク耐侯試験器保有機関)

サンシャインカーボンアーク耐侯試験器の所有機関を探しています

2023/10/19 10:46

このQ&Aのポイント
  • サンシャインカーボンアーク耐侯試験器を所有している機関を探しています。滋賀県内で依頼試験ではなく、試験器の貸し出しを希望しています。滋賀県の工業センターは故障しているため使用できません。
  • 滋賀県内でサンシャインカーボンアーク耐侯試験器を所有している機関を探しています。試験器を貸し出してもらいたいため、依頼試験ではなく貸し出し可能な場所を探しています。
  • 滋賀県内でサンシャインカーボンアーク耐侯試験器の所有機関を探しています。試験器を貸してもらいたいので、依頼試験ではなく貸し出し可能な場所をお知らせください。滋賀県の工業センターは使用できない状態です。
※ 以下は、質問の原文です

サンシャインカーボンアーク耐侯試験器保有機関

2015/12/10 10:39

表題のとおり、サンシャインカーボンアークの耐侯試験器を所有しておられるところを探しています。

希望としては、
?滋賀県内
?依頼試験ではなく試験器を貸して頂ける所。(依頼試験では試験途中でのサンプリングに対応して頂けないため)

滋賀圏外ではいくつか見つかるのですが、県内では見つかりません。
滋賀県の工業センターを従来から使用していましたが、試験器の故障で使用できないとのことでした。

心当たりのございます方、教えていただけませんでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

ベストアンサー
2015/12/11 11:21
回答No.3

他の回答者さんも記載の

滋賀県の工業センター に出向き、

技術員に他県情報等を聞くのが一番です。

小生も、滋賀県の工業センターへ水処理関連で出向いたことがありました。

大変親切に対応してくれましたよ。

それか、お金がかかりますか、民間の住化分析センターに確認ですかね。

他人の評価がお好きな、iwanai君、他人の評価はiwanai(記載しない)で、宜しく!

久々に記載しますが、上から目線のiwanai君らしい。

メールで済むは、合理的ですが、やはり合って話しをする方が相手も真剣にアドバイスします。

本人は口にしませんが、報告書に上げる内容でも、

A)メールが来たので、**県の技術センターを紹介した

B)来訪があり、情報交換の上、**県の技術センターを紹介した

では、お役所サラリーマンでも、力の入り具合が異なりますし、

関連技術の情報習得と、将来貯金の情報習得ができるので、有意義ですよ。

お礼

2015/12/11 13:56

回答ありがとうございます。

質問して以降、県内を当たっていますが、なかなか見つかりません。

民間もいくつか候補があり、問い合わせたのですが、機器利用までの書類関係、打ち合わせ等が多く、利用までにかなりの時間がかかり、利用しにくいイメージがあります。

やはり、県外しかないようですね。

質問者

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する

その他の回答 (3件中 1~3件目)

2015/12/10 12:43
回答No.2

本格的な試験機を借用するとなると、やはり公的機関に頼るのが
得策と思われますし、滋賀県内限定ではなかなか難しいのでは

お隣の岐阜県産業技術センターに下記試験機があり、開放利用(利
用者が操作して使用できる)の対象になっています
滋賀県の工業センターに紹介して貰えば、スムーズに借用できる
と思います

【カーボンアーク耐光試験機】
・メーカ  スガ試験機(株)
・型番   紫外線オートフェードメーターU48AU
・概要   布帛、プラスチックの耐光試験
・仕様   カーボンアーク灯光、ブラックパネル温度 63℃, 83℃
・開放利用 対象

広範囲に閲覧者のいるネット上のサイトとはいえ、滋賀県ピンポイント
となると、地元での情報探索に勝るものは無いでしょう
公的機関は予算の関係もあり動きは遅いと思われますが、今後のことも
ありますので、試験機器の修理の督促もシツコクおこなうことも必要
ですね

お役にたてずみません

訂正
×お役にたてずみません
〇お役にたてずスミマセン

上の者は簡単に「安くしろ」と言いますが、探す時間と苦労も
コストですよねー
ご辛苦十分理解できます

お礼

2015/12/10 13:04

私が探した中には岐阜県の工業センターもあるのですが、県内ではご存じないかと思い、お聞きしました。
もう少し、探してみます。ありがとうございました。

こちらこそありがとうございます。
あれからもいろいろ探していますが、見つかりません。

試験費用の関係で上司から県内で探すよう言われているのですが、相談してみます。

質問者
2015/12/10 11:19
回答No.1

やはり

  滋賀県・工業技術総合センター

に聞いてみる。無いとか故障中なら他を紹介するよう依頼。それもセンターのお仕事の範疇。

それを四、五回リレーした挙句、日本には無い設備と判った経験をしました。

滋賀県、多分、あの企業にはある、、、無理でしょ。
   拘るなら策無。

立合いまで必要ない試験なので依頼で足りるかと、料金なら他県センターの紹介はされなかったですか? 



  >滋賀県の工業センター に出向き、

たって効果変わらず。利用経験無ければ面通しするもよいが、メールよりも応対しやすい電話で充分。

お礼

2015/12/10 11:52

センターに問い合わせてみましたが、紹介頂いたところはすべて、依頼試験のみの対応とのことでしたので、今回お聞きしました。
設備自体は、スガ試験機様がいくつか出しておられるものです。

追記ありがとうございます。

試験途中でサンプリングする必要があり、それが依頼試験では対応できないと断られ続けました。なので、立会いしたいのです。

県内にこだわるのは、試験費用の関係です(県外利用者は県内利用者より費用が高く設定してある。)

滋賀県の工業センターに,本当に無いか、一度問い合わせてみます。

質問者

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。