本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

締切済み
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:三角法を知らずして旋盤加工は成り立つか?)

三角法を知らずして旋盤加工は成り立つか?

2023/09/07 06:04

このQ&Aのポイント
  • 三角法を知らずに旋盤加工を行っても問題はないのか、それについて考えてみました。
  • 旋盤加工において、三角法の理解は必要なのか、その影響について検討してみました。
  • 立旋盤加工においても三角法の理解は必要なのか、その重要性について考えてみました。
※ 以下は、質問の原文です

三角法を知らずして旋盤加工は成り立つか?

2015/01/11 18:48

NC立旋盤のオペレーターです。外径が大きいものでФ3000~3800?、重量は3tから20t、綺麗な円形のワークから、左右で重量差が3tもあるような偏荷重の品物まで、色んな品物を削っています。

単品部門は丁度3年になりますが、三角法というものを今一つ理解していません。品物は鋳造品か製缶品で、まず向きを間違えることがない品物ばかりですし、図面を見ても困ることはありませんでした。

社内でもマシニング、五面を扱ってる社員は三角法を理解していますが、旋盤を扱ってる社員は三角法を理解していません。

実際のところ、旋盤しか使わないなら、三角法を知らなくても困ることはありませんか?

多くの方に回答を頂き、ありがとうございます。
三角関数は理解しています。第三角法のことです。

>旋盤モノの正面図は横向きが普通で、同じ姿になる平面図は殆ど不要なはず
しかし立旋盤加工の図は立向きて描かれるのが多いのですか? ←質問者

の件ですが、立旋盤加工図は立向きで描かれています。旋盤でも立旋盤でも加工できる品物は一つもなく、立旋盤でしかできない品物ですので、取引先も配慮してくれていると思います。

旋盤も立旋盤も、第一角法でも第三角法でも同じ形状にしか加工できないのでは?第一角法とは何か?第三角法とは何か?を理解してなくても旋盤加工には影響ないでしょうか?という意味で質問しました。

皆さん回答ありがとうございます。回答者さん同士で険悪な雰囲気になり、どうしていいか解りませんでしたが、とりあえず旋盤加工に影響はなくても覚えようと思います。

その他の回答 (18件中 16~18件目)

2015/01/11 22:48
回答No.2

うんできます

丸物は2軸だけなので

図面として1面で成り立ちます

回答1さんへ
一角法の理解を間違ってますよ

http://nammiki-jp.com/index.php?%EF%BC%92-8%EF%BC%8E%E7%AC%AC%E4%B8%80%E8%A7%92%E6%B3%95%E3%81%A8%E7%AC%AC%E4%B8%89%E8%A7%92%E6%B3%95


たぶん若いころどこかで一角法の図面で加工していた経験があり
たまにぼけてると一角法になります


海外では一角法が主流です
AUTOCADはデフォでは一角法になっています
2Dでかく場合やメカニカルの機能を100%使いこなさないかぎり
困りませんが
そのような設定になってる図面がまず100%です

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する
2015/01/11 21:08
回答No.1

ご質問者さんは、既に答えをもっていらっしゃるように想像します。
設計者の意図した通りの加工を問題なく実践できていれば、図法の違いは
大した問題ではないと思います。

例えば建築の分野のように、部屋の中に人が居て、天井、床、壁などの周囲
を見渡すような状況では、三角法だけが絶対ではなく、一角法も実用的な根
拠があることをご理解頂けると思います。
プリント基板のパターン図、建築の床や天井の伏図は、一方向からの透視図
です。

御社の受ける仕事を出図なさる方が、三角法の図面だけでなく、他の図法の
図面を混じえていて、それを正しく読み分けないと正しい製品を作ることが
できないのであれば、図法の理解は必須ですが、そうでない場合もあるように
想像します。

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。