本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

締切済み
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:リブによる周波数の動きについて)

リブによる周波数の動きについて

2023/10/19 13:41

このQ&Aのポイント
  • 中空の箱にリブをはわして剛性を高めた変更後のものと元の状態である変更前の固有値解析を行った結果、共振点のずれは約10Hzでした。
  • 蓋のみの固有値解析をすると、共振点のずれは約80Hzずれていたが、Assyにしたとたんこのずれが少なくなった。
  • リブ高さは0.8?なのですが、リブが効果を発揮している可能性が高い。CAEの締結の条件を見直す必要があるかもしれない。
※ 以下は、質問の原文です

リブによる周波数の動きについて

2016/11/10 21:52

中空の箱(直方体の1面がないようなもの)に蓋をしてねじで四か所締めたようなハウジングがあります。

この上蓋にリブをはわして剛性を高めた変更後のものと、元の状態である変更前の固有値解析を行ったところ、共振点のずれは約10Hzでした。

蓋のみの固有値解析をすると、共振点のずれは約80Hzずれていたのに、Assyにしたとたん、このずれが少なくなりました。

厚さ1.5?の蓋でサイズは10×10センチくらいです。
リブ高さは0.8?なのですがこの傾向は合っているのでしょうか?

それともCAEの締結の条件が怪しいでしょうか?

回答 (6件中 6~6件目)

2016/11/10 21:59
回答No.1

蓋の周囲の拘束条件の違いが共振点のずれに現れたのではありませんか?

>この上蓋にリブをはわして剛性を高めた変更後のものと、元の状態である変更前の固有値解析を行ったところ、共振点のずれは約10Hzでした。
>蓋のみの固有値解析をすると、共振点のずれは約80Hzずれていたのに

固有値は、何Hzから10Hz又は80Hzずれたのでしょうか?

ずれの絶対値よりも、もとの固有値との比として比べることが適切なように
思います。

お礼

2016/11/21 22:31

お礼遅れてすいませんでした。
投稿あったのは知っていたのですが検証が先と思い、10日以上たってしまいました。

結論はまだ出ていないのですが、測定も安定していない、かつ解析条件を見直している最中です。

比でというところに着目して現在も検証中です。

質問者

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。