本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

締切済み
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:バネに負荷をかけてから負荷を解除した時の速度の求…)

バネの負荷解除時の速度の求め方

2023/10/19 14:22

このQ&Aのポイント
  • バネに負荷をかけてから負荷を解除した時の速度を求める方法について教えてください。
  • バネの負荷解除時の速度を計算する公式や条件について知りたいです。
  • バネに負荷をかけてから解除した時の物体の速度を求める方法を教えてください。
※ 以下は、質問の原文です

バネに負荷をかけてから負荷を解除した時の速度の求…

2016/09/05 18:26

バネに負荷をかけてから負荷を解除した時の速度の求め方

お世話になります。

バネ定数kのバネ4本の上に質量mの物体が乗っているとします。
(質量mの物体とバネ4本は固定されて離れません。)
バネ自由長をLとし、バネ長さL1の位置まで負荷をかけてバネをたわませた
状態でいきなり負荷を解除した時の(質量mの物体の)速度を求めたいです。
初速、およびバネ長さL2の時の速度が知りたいのですが、そのような計算をする際の公式などありますでしょうか。

・L > L2 > L1とします。
・重力加速度はgで計算します。

いろいろネットで調べたのですが、いまいち求め方がわかりませんでした。
お手数ですがご教示いただければ幸いです。

以上、よろしくお願いいたします。

回答 (11件中 6~10件目)

2016/09/06 09:32
回答No.6

iwanaiこと岩魚内の評論痛み入ります。

そんなにオーソリティー振りを発揮するなら、ズバリ速度**.*mm/secと記載すべき。

速度が記載されていない=中身がない=評論家の域を脱しない=設計者でない現場のおっさん

現場のおっさん ≒ 設計は設計に任せ現場のことに責任を持つ職人さんを意味しますよ。
小生の解釈ではね。
何か、トラウマでもあったのかな?iwanaiこと岩魚内よ。

iwanaiこと岩魚内だけだよ、虚仮威しの現場のおっさんは。
何故なら、設計に首を突っ込むから、虚仮威しの現場のおっさんとなります。
普通の現場のおっさんは、設計に首突っ込まない。

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する
2016/09/06 09:09
回答No.5

回答(1)で尽きるのでは

回答(2)は、式と単位と説明がゴッチャ。これやられると肝心の式が埋没し、(私は)追っかけるのに何倍も時間が掛かります。
式は行を独立しインデントして書くのが当た前と思うのですが。
実際、引用する資料でゴッチャ書きはありません。知恵袋の回答でも少ないのでは。

回答(4)に至っては、同じ式さえ重複させ、わざと長ったらしく、難しいかのように粉飾して見せ、そして偉ぶる狙い、の常習者なので追っかける気も失せるのでは。本件まだマシな方。

  http://mori.nc-net.or.jp/EokpControl?&tid=281654&event=QE0004
  http://mori.nc-net.or.jp/EokpControl?&tid=272375&event=QE0004

  本件まだマシな方
と褒めてあげたが、隣のこれは惨状
  
  http://mori.nc-net.or.jp/EokpControl?&tid=316675&event=QE0004
  回答(7)

回答(2)(4)の間違いも勘違いもほっぽりだし、グチャグチャ論。

毎回そのパターン。
これでよいとする質問者もゼロではないが、後々に訪れた方は呆れてトレースしないのでは。

現場のおっさん  が書く文書と批判してるのだが。。。。

ウチでは社内文書でも審査の対象外と突返されるので、新人教育で躾るが、いきなり書かせても半分位は必要無。

使い分け見事!!

>  設計者でない現場のおっさん


  http://mori.nc-net.or.jp/EokpControl?&event=QE0004&tid=316527
  > 回答(1)  岩魚内のように、頭でっかちになったり

どっちなのヨ?
また見苦しい言い訳。

自ら犯罪を自白し弁明不能に陥ると

  http://mori.nc-net.or.jp/EokpControl?&tid=315695&event=QE0004

  私へは > コメントに値しない

論議不能な可哀想なお方だから、誤魔化しのため行数インフレーションやっちゃうのよね

  回答(13)> いい加減このようなことはやめませんか
  回答(8) > 訳ワカメですぅ~

忠告聞きもしないのに良ポイント?

  簡単なようで簡単でない(慣性力GD2がかかわり)ので、、

  アクチュエータで負荷物を力(F)にて押し続けた場合の速度の求め方を例題として、、、

  直線運動のモータ動力を算出する場合は、、、

聞かれもしないことに勝手に突っ込み、頭ぶつけ、怪我し汚して
  『今日はこれ位にしといちゃる!!』 ⇒ (10)総括です
大阪の安物芝居のオチ

ここの管理人はこの皆で非難するデタラメさえ、善悪が判らぬから放置。

コイツ三菱関連なのよね。
あーだこーだと屁理屈付けて難しく装うが、つまるところは単純至極の鉛筆なめなめのデータ偽装。
バレタ後ですら、70回以上の最良値を平均と宣い、世間はあ然、役所は怒り心頭!!
ナルホドと納得いただければ、それも人生勉強。

2016/09/06 01:22
回答No.4

バネによる加速は、
簡単に考察すれば、自由落下の物理的原理と同じようなものと考えればよいのです。
9.8m/secが加速度で、その質量Mが受ける力が幾らになるかから導き出す内容です。
ですが、これは簡単なようで簡単でない(慣性力GD2がかかわり)ので紹介を中止します。

以上から、簡単ではありませんが、本来の物理的導き方を以下に示します。
それは、アクチュエータで負荷物を力(F)にて押し続けた場合の速度の求め方を例題として、
できるだけ簡単に説明します。

先ず、直線運動のモータ動力を算出する場合は
? 所要走行パワーPo=μ×W×Vℓ÷(6120×η)
  Po:定常パワー[kw]、μ:摩擦係数、W:負荷重量[kg]、Vℓ:負荷速度[m/min]、
  6120:MKS単位での係数、η:効率
? Pa:所要加速パワーPa=W×(Vℓ)^2÷(3600000×ta)
  Pa:加速パワー[kw]、W:負荷重量[kg]、Vℓ:負荷速度[m/min]、
  3600000:MKS単位での係数、ta:加速時間[sec]
の計算式を用い、Po:定常パワーとPa:加速パワーの合計で正味の必要動力を求めます。
以上を使用して、回答(1)さんのURLから弾性エネルギーを求め、?に当て嵌めても良いです。
但し、質問の力の作用方向は上下なので、μ×WはW(μ=1、摩擦係数1)としての計算です。

質量mをkg重として表現すれば、質量mは○kgfの力を受けた時に9.8m/secの力を受けますね。

それなら、バネの反力~○kgfまで質量mが伝達しますね。
その平均値が常に質量mを押す力F[kgf]として考えます。
バネの弾性エネルギーは計算ができているので、バネのmax反力~○kgfまでのバネ端の移動距離
が計算でき、F[kgf]/○kg重にて何G上に掛かるかが計算でき、バネのmax反力~○kgfまでの
バネ端の移動距離が判れば、速度を計算する自然落下運動と距離を計算する自然落下運動を
用いれば計算も可能となりますね。

最近はkg重での記載や考察をしないから、自由落下の変則で求められるものが、
質量mとすると慣性力の説明をしなくてはいけないから、厄介な時代になったよな。

質問者さんは、ヘルプを補足へ出されては如何ですか?
小生は、機械設計が良く使用するモータ動力選定からの算出方法を記載。
(又は、MKS単位時のkg重やkgfでの算出方法を記載)

他の回答者さんの慣れてない算出方法であれば、ヘルプを補足へ出されてもよいのですよ。
物理は機械工学科では必須なので、慣れてない算出方法ではないが気にしないように。

2016/09/06 00:03
回答No.3

本件はスプリング式の銃(サバイバルゲームとかの)みたいなのか?
それとも自動車のサスペンションスプリングみたいなのか?

自動車のサスでなら回答(2)さんの公式でOKなんですが
スプリング式の銃では必ずしも当てはまるとは限りません
何故か?
極論すると
>  a=F÷m=4k(L-L1)/m と表すことができます。

なの質量mがバネ定数に比較して極端に小さな物体(BB弾)
には当てはまらなくなります

もっと極論すると質量m=ゼロ <空砲
スプリングは無限大速度で動作することとなります
実際にはそんな速度まで上がりません
スプリング自身の質量を加速するエネルギに消費されますし
スプリングの弾性係数?だったかな?摩擦抵抗だったかな?
も関係するだろうし

よーするにスプリング単体での最高速を算出するのが先決となります

2016/09/05 19:12
回答No.2

4本分のばね定数は、4×k(N/m)
ばねの自由長:L(m)、負荷をかけたときの長さ:L1(m)ならば、
長さの変化は、(L1-L)(m)です。
このときにばね全体にかかる力は、4本分のばね定数×長さの変化なので
 ばね全体にかかる力=4×k(N/m)×(L1-L)(m)=4k(L1-L)(N)です。

F=ma なので、負荷を解除した瞬間の加速度aは、
  a=F÷m=4k(L-L1)/m と表すことができます。

速度vは、上記の加速度を時間で(1次)積分したしたものですので、
除荷直前の質量静止しているのであれば、
負荷を解除した瞬間の速度は、ゼロという結果になります。

最大速度は、ばね全体にが蓄えるエネルギー:1/2×4k(L-L1)^2が、
運動エネルギー:1/2×mv^2に置き換えられたときに相当しますから、
 1/2×4k(L-L1)^2=1/2×mv^2 の式を vについて整理すれば
求められます。

L > L2 > L1の場合は、前記2条件の中間に相当します。
 1/2×4k(L2-L1)^2=1/2×mv^2 の式を vについて整理すれば
求められます。


 
 

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。