本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

締切済み
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:手動式吸着パッドの構造について)

手動式吸着パッドの構造について

2023/10/19 17:26

このQ&Aのポイント
  • 手動式吸着パッドの構造について知りたいです。
  • 重量5~10kgの手持ち治具に吸着パッドを使用し、樹脂製品を固定する方法について教えてください。
  • 吸着パッドを圧縮して真空状態とし、ボタンを押すことで解除する手動式の構造について詳しく教えてください。
※ 以下は、質問の原文です

手動式吸着パッドの構造について

2017/05/20 10:31

現在設計している内容で、吸着パッドを使用して製品搬送があるのですが、重量5~10kg程度の手持ち治具に、樹脂製品を固定する為に吸着パッドを使用します。エアーは使用しないため、イメージとしては手持治具を製品に押し付けした時に吸着パッドが圧縮、自動的に真空状態となり製品を保持、ボタンを押すことによって真空状態を破壊、です。
治具1台あたりに吸着パッドが5個程度必要で、1個のボタン等で真空状態を解除できる構造が望ましいです。
構造についてご存知の方がいらっしゃいましたら、ご教示方願います。

回答 (4件中 1~4件目)

2017/05/20 18:46
回答No.4

質問1回めの質問者さんなので簡単に

エアを入れるんじゃなくて吸盤の底をテコで押上げるほうが簡単じゃないかな
特許とられてると思うけどもう切れてるんでしょうね。

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する
2017/05/20 16:14
回答No.3

>1個のボタンで真空状態を解除できる構造

一括して真空解除するために、複数のパッド間を単純にパイプで連結した
場合、どこか1個のパッドが密着不良を起こすと、全部のパッドの吸着力が
低下して、搬送物の落下など大事故を起こす可能性があります。

相互の回り込みを防ぐように個々のパッドに逆止弁構造を設けるなどの工夫
が必要と思います。
参考にして頂ければ幸いです。

お礼

2017/05/21 11:42

ありがとうございます。
参考にさせていただきます。

質問者
2017/05/20 13:23
回答No.2

100均へ行け
http://iphone修理.com/self_maintenance/3017

の吸盤が売ってるから

2017/05/20 11:05
回答No.1

真空パッド
http://www.schmalz.co.jp/products/vacuum-components/suctionpads/suctionpad-bellows.html
https://www.pisco.co.jp/product/detail/i/i03/

それとも、所謂ガラス吸盤?
サクションリフター
https://www.monotaro.com/s/c-22273/


マルポ?
https://okwave.jp/qa/q9331370.html
マルポの割にコッチでは仕様が細かいけど?

補足

2017/05/20 11:47

ご回答ありがとうございます。
真空パッドを使用する考えでおります。
問題なのは、そこからホース等つなげて部品取付して、ボタンで真空破壊できるようにするという部分です。

調べていましたら、イメージ通りの動画が見つかりました。
https://www.youtube.com/watch?v=Q1Goeh7sqxM
動画の吸着パッドより先の構造について、できればご教授願いたいです。

質問者

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。