本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

締切済み
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:ポリカーボネイトのストレス割れ試験)

ポリカーボネイトのストレス割れ試験で割れが起きる問題の解決方法

2023/10/19 18:36

このQ&Aのポイント
  • ポリカーボネイト(PC)製の射出成型部品で薬品を流すチューブのコネクターの製造において、外部工場向けに出荷した部品でストレステストで割れが起きるとの報告が相次いでいる。
  • 社内ではアニーリングをしてストレスを逃がしてから製造に使用しており、同じロットでも社内手順ではストレス割れは発生していない。また、外部工場でも弊社と同じ薬剤でテストしても割れが起きることが確認されている。
  • 現在は外部工場で使用する薬剤が四塩化炭素なため、グループ工場でのISO対応のため四塩化炭素の使用を止めており、社内には四塩化炭素は無い状態である。リサイクル樹脂の影響も考えられる。
※ 以下は、質問の原文です

ポリカーボネイトのストレス割れ試験

2018/03/27 18:32

初めまして。ポリカーボネイト(PC)製の射出成型部品で薬品を流す為のチューブのコネクターを製造しております。
成型後、アニーリング(120度で3時間)をして、ストレスを逃がしてから製造に使用しております。
社内では特に問題は起きていないのですが、外部工場向けに出荷した部品で、ストレステストで割れが起きるとの報告が相次ぎ困っております。
社内でもストレステストを実施しておりますが、同じロットでも社内の手順では問題は起きておりません。外部工場で実施するテストでは薬剤が異なる為、薬剤によるものではないかと思いましたが、念のため外部工場で弊社と同じ薬剤でテストしても割れたとの報告があり、困っております。
ストレステストの手順ですが
<弊社手順>
薬剤:テトラクロロエチレン(C2Cl4)もしくはイソブチルメチルケトン(MIBK)とnブタノール混合液(70:30)を使用
部品を薬液に10分間浸漬し、5分間乾燥させたのちに割れの有無を観察。
<外部工場手順>
薬剤:四塩化炭素(CCl4)を使用
部品を薬液に10分間浸漬し、取り出して割れの有無を観察。
以上の手順でテストし、弊社手順では表面に曇ったような小さな傷がつく程度ですが、外部工場の手順では大きなひび割れが生じ、部品によっては真っ二つに割れてしまっているそうです。
薬液が違うので結果が異なることは理解できるのですが、グループ工場で取引先のISO対応で四塩化炭素を使わないようにとの指示が出たため、弊社でも四塩化炭素の使用を止めており、現在社内には四塩化炭素は無い状態です。
また、外部工場で弊社手順で試験を実施して割れた、というのも気にかかっています。
リサイクル樹脂の影響もあるのでしょうか?

どなたかお詳しい方、ぜひ何でもよいので助けて頂きたくお願い致します。

回答 (1件中 1~1件目)

2018/03/27 20:13
回答No.1

ストレスクラックとは思いますが、温度、薬品、応力or残留応力が揃った時に発生すると認識しています
私の過去のトラブル事例として参考までに
・温度の違い
 御社、工場で使用薬品温度、環境温度に違いはないでしょうか
 
・周辺から別の要因が紛れ込んでいる
 昔、PCカバーの締結部(機械ネジ)にクラックが入った時ですが、原因は量産時にネジきり部で使用していたタッピングペースト(切削油)の洗浄残りが染み出している事が原因でした

参考になれば幸いです

お礼

2018/03/28 15:26

回答頂きありがとうございます。
薬品温度、室温とも常温で実施しておりますが、弊社と外部工場は別の国にあり、環境設定は異なる可能性もあります。

現在材料樹脂などに要因が無いかどうかを遡って再確認しております。
ご指摘を参考に外部の要因なども確認してみます。

ありがとうございました。

質問者

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。