このQ&Aは役に立ちましたか?
2018/11/06 23:23
シングルの場合、ソレノイドをONした場合に
シリンダーが伸び、OFFした場合は戻ります。
電源がおちた場合も戻ります
との記載がありましたが これはシリンダーが最長まで
伸びきった後に戻るのでしょうか又は伸びてる途中で
OFFにすると戻るのでしょうか
詳しい方教えて下さい。
宜しくお願いします。
シリンダが伸びきってから戻る場合も有るし
シリンダが伸びきる前に戻る場合も有る
概ね、シリンダの大きさ(直径とストローク)で変わって来る
https://www.smcworld.com/products/ja/actuator/s.do?ca_id=218
ストローク20mmとかの短ストロークシリンダでは
10m前進したところでOFFしたとしても
シリンダの慣性で前進してしまって前進端まで行ってしまう
ストローク200mmくらいのシリンダであれば
100mm前進したところでOFFすると
せいぜい120mmくらいまで行ったところで停止して戻ってくる
ただ、ストローク200mm以上のシリンダでシングルバルブを使用する事は無い
必ずしも法令で決まってるわけではないが
労基、IECその他を満足させようとするとそうせざるを得ない
http://jp.idec.com/ja/solution/msafety/law/iso-iec/iso12100.html
ありがとうございます 良くわかりました
2018/11/07 22:27
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
>シングルの場合、ソレノイドをONした場合に
>シリンダーが伸び、OFFした場合は戻ります。
と言うことは電源を入れたら排気口を閉じてエアーシリンダーへ空気を吹き込んで伸ばして反対側のスプリングを押し縮め、電源を切ったら排気口を開けて空気の吹き込みを止めます。すると、スプリングの機械力で押し戻されてシリンダーが縮みます。
>これはシリンダーが最長まで伸びきった後に戻るのでしょうか
>又は伸びてる途中でOFFにすると戻るのでしょうか
前述のように動作するようになっていればエアーソレノイドの電源ONでシリンダーが伸び、電源OFFでシリンダーが縮みます。
シリンダーのポジションは関係ありません。(伸長過程でも電源OFFで戻る)
但し、エアーシリンダーとエアーソレノイドバルブの構造が目的に合わない組み合わせでは正しく動作しません。
伸びる途中でも戻りますよ。
関連するQ&A
金型の強度計算について
たわみの求め方やストッパー部強度、スライドのシリンダー設定などの強度計算を知りたいのですが、Q&Aを検索してもほとんどありませんでした。 本を見ても計算式はある...
圧縮エアー流量計算について
以前に似た様なご質問をさせていただきました、今一つ不安で他の質問をいろいろと検索してみて、計算してみましたが、半信半疑です。 どなたか 詳しい方、経験有る方 ご...
ESP32でスマート家電アプリ用のコード作れる?
最近、amazonでインターネット上スマホアプリからリレーをON・OFF操作ができるスマート家電を購入しました。 Decdeal Tuya 4CH USB D...
M30のボルト強度(降伏応力)計算について
いつも利用させて頂き、勉強させて頂いております。 今回教えて頂きたいのが、ボルト(M30)の許容応力(降伏応力)です。 調べれば、一般的にJISに載ってますが、...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。