このQ&Aは役に立ちましたか?
2018/12/03 16:27
3スパン以上の連続梁のタワミ量を知りたいのに見つからない?
誰か算出式を教えて下さい。
一般式はない。構造力学が得意な人に聞きましょう。
有り難うございました。
2スパンでのたわみ量算出式があるので、それ以上のスパンでも算出式が有るものと思っていたのでチョットがっかりな結果でしたが。
2018/12/06 09:40
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
FEM解析したほうが速い。
回答有り難うございます。
例えば5連続梁等分布荷重で左から支持A-B-C-D-E-Fと等間隔であった場合
C-D間のたわみ量の算出式が知りたいのですが、教えて下さい。
2018/12/04 13:03
有り難うございます。
例えば5連続梁等分布荷重で左から支持A-B-C-D-E-Fと等間隔であった場合
C-D間のたわみ量の算出式が知りたいのですが、教えて下さい。
2018/12/04 13:02
関連するQ&A
電力量の原油換算方法
いつも参考にさせて頂いております。 早速ですが首記の件、電力量の原油換算方法なのですが、小生が2年ほど前に作成した資料には【1kWh(電力量)= 0.2356L...
固有振動数の求め方
現在SUS板の固有振動数を求めています。 サイズは15×25t1.5です。 片持ちバリのように使い荷重は10kg、変位は0.1mm程度になると思います。 この板...
コンプレッサーの連続運転の「連続」とはどの程度ま…
コンプレッサーの連続運転の「連続」とはどの程度までを指すのか? 45秒使ったら3分モーターが回るという動作は「連続運転」に当たるのでしょうか. オイルレスコン...
ラーメン構造の曲げ(門型+柱)
図のような門型構造のBD間に柱が立っている構造体において 点Fに水平方向の荷重Pが作用した時、点Aのモーメントはどのような式にりますでしょうか 可能であれば導出...
M30のボルト強度(降伏応力)計算について
いつも利用させて頂き、勉強させて頂いております。 今回教えて頂きたいのが、ボルト(M30)の許容応力(降伏応力)です。 調べれば、一般的にJISに載ってますが、...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。