このQ&Aは役に立ちましたか?
2018/12/29 08:24
2018年12月末現在テレビで日本の自衛隊機が韓国軍艦からレーダーを照射されたと言って政治的な話ばかりで連日放送されています。
その放送では自衛隊機の室内に発された警報音が鳴っていました。
この警報音はどのような信号の入力から発生する仕組みか工学的な構造についてブロックダイアグラムによって教えて下さい。
単純に強い電波を飛行機のアンテナに感じると、数秒後には警報を発する単純な仕組みではありませんか。
ニュースの映像を見るとレーダーアンテナの前方向に近距離に接近しすぎているので、警報が鳴動したのではないでしょうか。
この工学的立場から見ると、この事件は単純な飛行機と軍艦のニアミスです。
抗議するならニアミスに抗議すべきでしょう。
弾は無かったが、電波を撃たれたとまでいうと行き過ぎた言いがかりです。
韓国軍の発したレーダー電波が強い電波だったので警報が鳴動したという事のようです。
レーダーの電波は至近距離で受けると強力なのです。
強力でエネルギーが大きく、発熱する事があり、レーダーアンテナの前では電子レンジの中の様な原理から発熱が起きるほどです。
たとえば軍艦のレーダーではレーダー技師が電波のエネルギーのせいでタンパク質が煮えてしまって変性したために目ん玉が白内障という病気になった事例が米軍にあります。
ANo.3の追記です。
現在公開されている映像では、射撃管制レーダー受信中にレーダーアンテナがどちらを向いていたかを確認出来る部分は無いですね。(公開映像を撮影していたものと違う光学観測機器を使ったものと推測)
ただ、初回の目視確認で艦尾から右側面を撮影している部分においては後部のSTR-180は哨戒機に常に対向しているようにもみえます。(防衛省公開動画4:15付近、STR-!80付属の光学カメラを稼働させていた?)
あと、警報音とオグジュアリー(電波を所定のルールに基づき可聴音に変調したもの)を混同しているようにおもいます。
警報音というのは、何らかの問題発生時に鳴動するブザーやアラーム音を指します。
オグジュアリーは電波の強度や周波数を音の大きや高さに変換したものと思われます。(詳細は不明)
すごい音とかおぼえておけといっているのはこのオグジュアリーの方でしょう。
レーダーなどの情報通信における電波利用では、均一出力・周波数での単純な電波の照射はあまり使いません。
単純な照射では、ノイズの影響をもろに受け、精度が落ちやすいです。ゆえに、送信波に何らかのパターン化を施し、受信した電波のうちパターンに一致する成分の変化をとらえることで、精度を向上させることがおおいです。
また、電波は高速なので、飛行機程度の速度ではドップラー効果は大きくないので、それほど問題にはならないと思われます。
(むろん、ドップラーシフトレーダーなど、専門機材を利用する場合を除きます)
そして、このパターンがわかれば、相手のレーダーの反応に二ぜ情報を与えることができるようになります。
なので、「近くから」「直接」照射されているのでオグジュアリーが「すごい音」になり、韓国鑑定からの照射であるとの推測になります。
日本にとって韓国は北朝鮮有事においては共同歩調をとますが、竹島ははじめとする各種行動から仮想敵国としてもおかしくない国家です。(国家同士の外交は、「右手で握手し、左手でナイフを突きつけあう」といったものですし)
なので、万が一を考えれば、その内部情報を少しでも取得しておきたいということは簡単に推測できます。
なので、この音を覚えておけとなるのでしょう。
そもそも、正規軍の艦艇救難信号用の通信にすら無反応で、その後の発表が二転三転で済まないということ自体が、極めて異常な事態です。
回答ありがとう。
そうだったんですか・
納得します。
ニュースの解説者の推測らしいコメントに、韓国が北朝鮮の遭難者を救助救難している事を日本に知られたくないから、照射していてもしていないと言い張っているという言葉を聞きました。
私には解説者の話がちんぷんかんぷんでした。
今日回答を伺って、初めて気が付きました。
経済封鎖された北朝鮮に密貿易を韓国が助けているという事ですね。
当然情報通のアメリカには筒抜けでしょう。
そこで日本の自衛隊機を使って米国が韓国の封鎖破りの行動をやんわり牽制したということですね。
日本は尻馬に乗って漁夫の利を立場の弱い韓国との間に得ようとしているのですね。
同時にもう一つの狙いがあって、日本国内に危機感を煽って軍備増強の風潮まで狙った一石二鳥なんでしょう。
2018/12/30 14:58
ほかのお礼欄に記入中に異常が起き、こちらのお礼にコピペされてしまいました。お礼コメントは他の相手用です。
改めてご回答ありがとう。
オグジュアリーという名称知識ありがとうございます。
パラボラの向きはニュースからは向いたとも向かないともどちらとも推測される程度という判断情報もありがとうございます。
すると色々情報を頂いた結果、他の方のコメントに頂いた推測の、経済封鎖破りというみかたが、重みが増します。
北朝鮮に経済封鎖破りを韓国が手伝っていたのを見つかって、韓国は動揺し、全ての行動がどれにも対応しきれなくなった。
そしてレーダーを発し、発していないと言い訳し、言い訳はその後2点3点しているというらしいです。
2018/12/30 15:14
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
>単純に強い電波を飛行機のアンテナに感じると、数秒後には警報を発する単純な仕組みではありませんか。
違います。それだと艦隊組んでいる時のレーダー電波や、空母のエンゲージ電波で誤報出まくりますよ
というか警報が出るほど強い電波を出していた時点でもう 何かヤバイことしてたのは明白でしょうし。
>抗議するならニアミスに抗議すべきでしょう。
ニアミス? ヘリコプター着艦甲板がある軍艦にですか?
もしあれを韓国軍艦がニアミスと認識していたなら、韓国軍って全く着艦訓練してないの?
>ニュースの映像を見るとレーダーアンテナの前方向に近距離に接近しすぎているので
う~ん、飛行中の哨戒機に継続的に警報鳴らすことは無理でしょう。
まずそんな電波をすっと発射している事自体が戦争行為ですし。
哨戒機が一直線に軍艦に向かっていっていたならまだ可能でしょうけど
あの映像ではそうなっていません。(軍艦からみてどんどん方向が変わる飛行経路)
軍艦側で意図的に哨戒機に照準向けないとありえないでしょうね。
ご回答参加ありがとう
次回は設問「放送では自衛隊機の室内に発された警報音が鳴っていました。
この警報音はどのような信号の入力から発生する仕組みか工学的な構造についてブロックダイアグラムによって教えて下さい。単純に強い電波を飛行機のアンテナに感じると、数秒後には警報を発する単純な仕組みではありませんか。」通りの回答を切に希望します。
>・・艦隊組んでいる時のレーダー電波や、空母のエンゲージ電波で誤報出まくりますよ
私と同じ、捨て置けない疑問をお持ちのようです。この疑問にあなたの回答はありませんか。
そして空母のエンゲージ電波とはなんですか?説明して下さい。
>というか警報が出るほど強い電波を出していた時点でもう 何かヤバイことしてたのは明白でしょうし。
レーダ至近距離ではサイドローブに漏れる強い電波があります。レーダビームの前方ではもちろん強い電波を受けます。
それを感じたからといってヤバいとはいえません。
韓国は日本と合同軍事演習をしている同盟友好国です。
作戦を協調し、補完する間柄です。
それをヤバいと相手に絡めば軽薄な喧嘩好きの所業となります。
一国の政治、慎重であるべき軍事を司る人物の所業には相応しくありません。
>もしあれを韓国軍艦がニアミスと認識していたなら、韓国軍って全く着艦訓練してないの?
たぶん習熟していないのかもしれません。レーダー操作に習熟しているかいないか疑問を明かしたいですが、友軍の所業となれば、失敗は問わず見逃すべきでしょう。
自衛隊機機長らしき司令官が飛行機の緊急退避旋回を巡航中の大型自衛隊機に指令した音声を聞きました。みなさんの声によると位置関係が広開土太王艦から2km以内の半径を描く旋回で、高度500メートル以下だそうです。
とすると、この巡航中の旋回は急激で大型機にとっては危険な旋回です。
位置関係が広開土太王艦から2km以内の半径を描く旋回で、高度500メートル以下の危険な旋回した不明機が、相対連絡が無いまま突然に飛びこみ進路に交差すれば広開土大王からみれば十分にニアミスでしょう。
>ニュースの映像を見るとレーダーアンテナの前方向に近距離に接近しすぎているので
>電波をすっと発射している事自体が戦争行為ですし。
交戦中であれば戦争行為ですが、平和条約を交わし合同軍事訓練を行った仲なら戦争行為ではありません。
韓国は交戦中の敵国ではなく、友軍のはずです。
>軍艦側で意図的に哨戒機に照準向けないとありえないでしょうね。
あまたある推測の一つを推測すれば、そうかもしれませんが、一国の責任を背負う人物には推測で反応した開戦につながるような軽々しい行動を私は望みません。
設問は「放送では自衛隊機の室内に発された警報音が鳴っていました。
この警報音はどのような信号の入力から発生する仕組みか工学的な構造についてブロックダイアグラムによって教えて下さい。単純に強い電波を飛行機のアンテナに感じると、数秒後には警報を発する単純な仕組みではありませんか。」に対する回答を切に希望します。
2018/12/30 14:41
今回の事件は、故障して日本近海まで漂流してしまった北朝鮮の密輸船を
北朝鮮と瀬取りで密貿易していることをバレたくない韓国が捜索艇だけでなく
軍艦まで投入して日本のEEZ内まで追跡して来たという容疑が濃厚ですが
(実際に映像に漁船と韓国艦船2隻が写っています。2隻出すのは異常ですよね)
それを偵察されたので、威嚇にFCSを照射したというのが有り得る内容でしょうね。
(自衛隊には以前中国にFCSを照射されたときに遺憾表明で済ましたことがありますし)
というか
自衛隊は米軍などと連携して情報取得しているでしょうから、現場映像を公開した時点で
米軍の偵察衛星写真などで日本のEEZ内での行動だというのは証明済みなのだと思いますよ
もう韓国が原因はニアミスだと言い続けても、日本には状況証拠が揃っているはずです。
今まで韓国と北朝鮮の密貿易に苛立っていた米は、日本のEEZ内に来る機会を狙っていて
日本の哨戒機に出動要請を出した可能性も、結構あるんじゃないかと思います。罠ですね。
韓国がいつも通り隠蔽方針で突き進んで、こちら側が仕方なく情報を出したという形で
韓国が北朝鮮と密貿易してる事実を世界に広報する事自体が目的だった可能性もありますよ
これだったら米韓の同盟関係に米側が何の責任も負わなくて済みますから。
そして韓国政府や韓国軍の信用度を、韓国内の人員を使って調査しているんだと思います。
回答ありがとう。
そうだったんですか・
納得します。
ニュースの解説者の推測らしいコメントに、韓国が北朝鮮の遭難者を救助救難している事を日本に知られたくないから、照射していてもしていないと言い張っているという言葉を聞きました。
私には解説者の話がちんぷんかんぷんでした。
今日回答を伺って、初めて気が付きました。
経済封鎖された北朝鮮に密貿易を韓国が助けているという事ですね。
当然情報通のアメリカには筒抜けでしょう。
そこで日本の自衛隊機を使って米国が韓国の封鎖破りの行動をやんわり牽制したということですね。
日本は尻馬に乗って漁夫の利を立場の弱い韓国との間に得ようとしているのですね。
同時にもう一つの狙いがあって、日本国内に危機感を煽って軍備増強の風潮まで狙った一石二鳥なんでしょう。
2018/12/30 15:00
韓国軍艦の全長は約200mであり
映像から算出すると1km以上離れてます
しかも相手は船なので 飛行機から見れば 止まっているようなものです
飛行機は止まれませんので
上空を旋回してます
急旋回したら墜落してしまうので
1km以上は離れてます
ロックオン時の音を消さず無編集版流せばいいのに
謝ってもらうより
韓国ってこういう国だと世界にわかってもらった方が
良いっていう戦法でしょう
ご回答ありがとう
位置関係がわかりました。
彼我の間柄は同盟国、友軍同士なんですよね?
でも仲間のレーダー音も知らないで友軍、同盟といえるのでしょうか。
これからレーダー音を覚えさせるという機長らしい指揮官の声が、ニュースの中に流れていました。
合同演習をしたことがあるのに、レーダーを共同運用してもなく、連絡も返事が無いとは同盟軍の協調運用が存在しないのですね。
合同演習しても何ら役立っていないのですね。
補完をしあい、協調するのが合同演習の目的ではなかったのでしょうか。
軍備の大きさを見せつけて誇るために合同演習をしただけだったのでしょうか。
まるで不仲な同級生同士が、拳を背に隠してちょっかいをだしているように見えます。
2018/12/29 20:54
単純に強い電波を飛行機のアンテナに感じると
ではなく
ロックオンされたということです
https://blog.goo.ne.jp/kodoku44/e/2150f2785126d9b5101f8f43a5566059
電波はある種指向性をもってるので
くるくる回します
この時時差が発生しますが
ロックオンの場合ずーーーと目的の方向に向けて照射します
http://netgeek.biz/archives/134037
戦闘機の場合 安全トリガーを合わせて トリガーに指をかけた場合です
拳銃で言えば 銃口をこちらに向けて 照準がこちらにあってる状態です
普通の軍隊(外国の警察)なら
打っちゃっていいです(正当防衛)
自衛隊の場合 専守防衛のため打てませんし
P1 兵装も貧弱(そもそも哨戒任務て飛んでたので実弾積んでない場合もある)
https://ja.wikipedia.org/wiki/P-1_(%E5%93%A8%E6%88%92%E6%A9%9F)#兵装
当てるだけで国際法的には攻撃攻撃とみなされます
ちなみに電波によって 温まると書いてありますが
固有振動数がその物体にあったとき 温まるのであって
電子レンジの場合
水の振動数に合わせてあります
http://www.jeic-emf.jp/explanation/1012.html
チョコの話はたまたまチョコの周波数帯にあっていただけです
もし電波を当てただけで温まるなら 携帯を頭に当てたら脳が煮えますよ
ご回答に参加ありがとう。
次は設問の「警報音はどのような信号の入力から発生する仕組みか工学的な構造についてブロックダイアグラムによって教えて下さい」に回答くださることだけを切に期待します。
>当てるだけで国際法的には攻撃攻撃とみなされます
西部劇のジョンウエインだったか、イーストウッド主演映画だったか、ガンマンにあこがれたもとは臆病な青年が酒場に乗り込み覚えたての拳銃を振りかざして、彼らが止めるのも聞かず、トリガに指をかけた途端、逆に撃たれてあたら命をあっさり落とす場面を思い出します。
弾も飛んでいないのに、びくつきほえたてては映画に死んだ青年のようです。
今回はx帯の強い電波を数十秒あてられたというだけです。
>ちなみに電波によって 温まると書いてありますが固有振動数がその物体にあったとき 温まるのであって・・もし電波を当てただけで温まるなら 携帯を頭に当てたら脳が煮えますよ。
太陽の光を浴びると、物体はどの帯域の光線でも必ず温まります。同調時や物体の固有振動数、吸収線スペクトル振動数と一致の帯域には特に顕著に温まるのです。
レーダーにはいろいろな帯域を利用します。そして軍艦用では強力な出力を用います。
実際に白内障の発生が米軍のレーダー岸に起きたことは米軍の公文書に載っている事です。
太陽光はx帯の電波を含む非電離放射線であり、太陽光も電磁波の放射です。遠赤外線だけが過熱作用を持つわけではありません。程度の問題というだけで、どの波長の光線にも過熱作用があります。
2018/12/29 21:19
関連するQ&A
単相モーターは発電機として使えるのでしょうか
発電機を作ろうとしています。 問題が発生しました。発電機に使おうとしている 単相モーターは発電機として使えるのでしょうか。モーターは、3本線があって赤、黄色、黒...
超音波洗浄機の設置
精密部品を四角いステンレス槽で洗浄しようと思っていますが、加工時のクラックや深い溝の中も洗浄するため、超音波洗浄機の導入を考えています。振動板を槽の底面に設置す...
マキタの電動削岩機でドリルはどう使うのですか?
マキタ製の電動削岩機(ハンマー)を持っている知人に、 ”「これって、ドリルにもなる。」 と聞いているけど、 削岩機としてしか使ったことが無い。 どう...
エンジン溶接機の構造・機能
エンジン溶接機の保全に役立つ、発電体及び付属装置の基礎的な構造・機能等を勉強したいと思い、HPで検索しましたが見つかりません。 基礎的な知識を勉強できる良い、書...
乾燥機なかの物質の温度予測やり方について
いつもお世話になっております、 金属材質の乾燥機がありますが、 乾燥機の材質はSSですし、 乾燥機の外部にジャケットに熱媒体オイルが供給、循環されています、 オ...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。