このQ&Aは役に立ちましたか?
2018/12/29 20:18
放電加工の電極を旋盤で溝入れ加工する時、溝の面がむしれてしまうのですが、なくす方法はありますか、教えてもらえると助かります。よろしくお願いします。
むしれは 切れてないない状況です
刃物が切れなくなった
温度が上が上がり 溶着しやすくなった 周速の早すぎ 送りが大きい 冷却不足です
http://www.monozukuri.org/mono/db-dmrc/cutting/basic/cutting_model/cutting_model.htm
ありがとうございます。試させてもらいます。
2018/12/30 06:27
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
電極ということは非鉄ですね
基本的に銅系はむしれやすいので
スクイ角度を付けて
一発仕上げでなく、粗~仕上げと工程を分けましょう
切削油は以下参考に
https://www.juntsu.co.jp/cuttingguide/sessakuyu17.php
ありがとうございます。試させてもらいます。
2018/12/30 06:29
関連するQ&A
NC旋盤
オークマLB3000EX IIを使用しています。 外径φ5 公差0~0.1 厚みt4.8 公差0~0.1 内径M3のタップ指示 材質 SUS304 面粗さ2山 ...
旋削加工での内径面粗さについて
お世話になります。 内径面粗さの指示がRa0.8以下のパイプ加工を旋削加工で行っております。 現在は旋削のみではRa0.8以下が満足できないのでバニシング加...
NC旋盤 Gコード G75固定サイクルについて
NC旋盤のG75固定サイクルについて教えて下さい。 外径溝ツールを解読しています。 下記のプログラムが理解できません。 X40.Z-6. G75X30.Z-...
NC旋盤のプログラムについて
なんとかNC旋盤暦2ヶ月になりました。 会社と家にてなんとか勉強をしているのですが、本(大河出版)に載っているプログラムのやり方とマザックでは違うのですがどうな...
SUS304 コールドフラットバーの加工
いつもみなさんの質問から勉強させてもらってます。 質問ですが、弊社では武○機械のインモーションセンタで、SUS304 コールドフラットバー 16tx65x...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。