サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

1人が「役に立った」と評価
締切済み
すぐに回答を!

旋盤加工について

2018/12/29 20:18

放電加工の電極を旋盤で溝入れ加工する時、溝の面がむしれてしまうのですが、なくす方法はありますか、教えてもらえると助かります。よろしくお願いします。

回答 (2件中 1~2件目)

2018/12/30 02:28
回答No.2

むしれは 切れてないない状況です
刃物が切れなくなった
温度が上が上がり 溶着しやすくなった 周速の早すぎ 送りが大きい 冷却不足です

http://www.monozukuri.org/mono/db-dmrc/cutting/basic/cutting_model/cutting_model.htm

お礼

ありがとうございます。試させてもらいます。

2018/12/30 06:27

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する
2018/12/29 20:58
回答No.1

電極ということは非鉄ですね

基本的に銅系はむしれやすいので
スクイ角度を付けて

一発仕上げでなく、粗~仕上げと工程を分けましょう

切削油は以下参考に
https://www.juntsu.co.jp/cuttingguide/sessakuyu17.php

お礼

ありがとうございます。試させてもらいます。

2018/12/30 06:29

関連するQ&A

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。