このQ&Aは役に立ちましたか?
2019/01/10 12:27
長さ4メートルで配管経10Aにガスが9Mpa充てんされている状態で、減圧弁で0.3Mpaに減圧してガスを排気するときの流量を教えて下さい。
「0.3MPaの際は、40L/minとなっております」答え出てるじゃないですか。
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
「性能は無視」性能(特性)を無視したら答えは出ません。
回答ありがとうございます。お手数おかけしてすみません。
減圧弁の使用ですが、最高使用圧力が一次側で15MPa 二次側で0.6MPaで
常陽流量が40~80L/minとなっております。
流量表で0.3MPaの際は、40L/minとなっております。
よろしくお願い致します。
2019/01/11 14:01
:減圧弁の性能次第では?
回答ありがとうございます。減圧弁の性能は無視でお願いしたいのですが・・・
2019/01/11 07:00
関連するQ&A
圧縮エアー流量計算について
以前に似た様なご質問をさせていただきました、今一つ不安で他の質問をいろいろと検索してみて、計算してみましたが、半信半疑です。 どなたか 詳しい方、経験有る方 ご...
ベルヌーイの定理についてです
シャワーヘッドみたく複数の穴が空いた配管に液体が詰まっているとします。 エアーで押し、系内を空にしようと思いましたが、エアーで貫通できないところが見つかりました...
流動問題
以下の問題の解き方がわかりません。どなたか教えていただけませんか。回答は タンクA 44.2m3/hr タンクB 15.8m3/hr となっています。よろしくお...
【高圧ガス運搬について質問です】 単に貯蔵(保管
【高圧ガス運搬について質問です】 単に貯蔵(保管)するだけの場合、法令上は特に規定はありません。 ただし、トラックなどで移動する場合においては、積み方の規定が...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。