本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

締切済み
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:CPUは何故冷やすと早く計算できるのでしょうか。)

CPUの冷却方法と計算速度の関係

2023/10/19 23:45

このQ&Aのポイント
  • CPUの冷却により計算速度が向上する理由について解説します。
  • クロックアップでMPUやCPUを液体窒素で冷やす方法について説明します。
  • CPU内の電子の動きを早くするためには逆に温度を上げるのが効果的なのか、冷やすのが効果的なのかについて考察します。
※ 以下は、質問の原文です

CPUは何故冷やすと早く計算できるのでしょうか。

2019/01/11 01:05

クロックアップでMPUやCPUを液体窒素で冷やすようです。

CPUのなかの電子の動きを早くするには逆に温度を上げたほうがいいような気がしますが、逆に冷やすのはなぜでしょうか?

その他の回答 (8件中 6~8件目)

2019/01/11 02:11
回答No.3

冷やすと
抵抗が減ります
http://www.wakariyasui.sakura.ne.jp/p/elec/dennryuu/teikouritu.html

超電導
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%B6%85%E4%BC%9D%E5%B0%8E


また高クロックにすると熱を持ちます
焼き鳥と呼ばれるサンダーバードでは
https://www.nicovideo.jp/watch/sm32354624

300度を軽く超えました
ハンダの溶融点を超えてしまい 回路が維持できません
今の奴は中に温度センサーが入っていて焼損がないようにクロックを下げますが

それを防ぐために冷やすわけです

またクロック数を上げるとと クロックのエッジが見えなくなるので電圧を盛る
電圧を盛れば発熱も増えるのでさらに冷やす必要があります

お礼

2019/01/13 03:55

>ハンダの溶融点を超えてしまい 回路が維持できません
今の奴は中に温度センサーが入っていて焼損がないようにクロックを下げますがそれを防ぐために冷やすわけです

回答有難うございます。

質問者

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する
2019/01/11 01:24
回答No.2

上がりすぎるから冷やすのですが・・・?

どのCPUでも大体の適正動作範囲は、40℃~80℃くらいです。人工衛星や宇宙船なども、太陽が当たるところ(プラス120度)と影になるところ(マイナス150度)を機体を回転させて制御したり、サーマルブランケットやヒーターや放熱板などで制御していたりします。冷えすぎても動きません(爆弾を液体窒素なりで凍結する理屈がこれ)し、熱すぎても部品が耐えきれずに壊れます。

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。