サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

ベストアンサー
すぐに回答を!

クランプ圧(チャック圧)に関して

2019/01/13 03:21

圧力に関して、圧力とは接地面に対する応力かと思います。
添付画像のように、上から力(N)をかけて材料を固定した際、
かかる圧力1と2の関係を教えていただきたいです。
※圧力1、2共に接地面積、形状、位置全て同じとして
※治具→テーブル→機械→工場地面は省略して

仮に、
・押さえる力 30KN
・接地面積上下共に25cm2
・必要か分かりませんが材料5cm*10cm*10cm 重量4kgf

質問者が選んだベストアンサー

ベストアンサー
2019/01/13 09:00
回答No.1

材料の上面にかかる圧力1は、
  30000N÷2500mm^2=12MPa
材料の下面にかかる圧力2は、材料の重量(質量による力)が加算されるので、
 (30000N+4kg×9.8m/s^2)÷2500mm^2=12.037MPa

材料の質量による力は、無視しても問題ない大きさです。

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する

その他の回答 (2件中 1~2件目)

2019/01/13 10:08
回答No.2

作用・反作用
http://www.max.hi-ho.ne.jp/lylle/undo4.html

面積が一緒なら圧力も一緒(材料の自重を無視した場合)

関連するQ&A

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。