このQ&Aは役に立ちましたか?
2019/01/15 21:05
タクティーのアドヘシブ1324 中強度タイプなのですが、これの中身はどこの物と予想されますか?
スリーエムかヘンケルだと思いますが。
またスリーエムのTL42J嫌気性接着剤ねじゆるみ止め用中強度タイプは代替になりますでしょうか?
他に嫌気性の物で代替になりそうな物があれば併せて教えてください。
よろしくお願いします。
以下は推測
タクティーはトヨタ系
取引先にスリーボンドあり
以下検索結果
スリーボンドには数値が同じTB1324Nという中強度あり、破壊強度27Nm
推測
これだと思われる
スリーエムTL42Jは破壊強度8Nm、低強度
で使えない
となりました
OEMは大っぴらにするものでは無いので(グループから買ってもらえない)この程度の推測
見てみました
スリーボンドはすっかり忘れていました
容器もそのままでズバリこれだと思います
元メーカーの品の方が若干高いという不思議な商品ですね
こういうパターンもあると勉強になりました
ただ、スリーエムのTL42Jはモノタロウのサイトだと中強度と謳っていますので、数値も比較せず勘違いしてしまいました
勉強になりありがとうございました
2019/01/19 21:02
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
関連するQ&A
接着剤を、溶かし落としたいです。
よろしくお願いいたします。 PVCシートの上に 40x50㎝ 程度パンチングメタルを乗せて、メタルの穴に研磨剤を配合分散させた接着剤を流し入れます。接着剤は塩ビ...
ネジの工学
大雑把に言ってナットを回した場合のボルトには、 ナットを回す力の何倍の推力が発生しますか?
ネジの規格を教えて下さい
M4規格のネジに対して、部品を取り付けたい方のネジ穴は10N.mとなっていて部品が取り付けられませんでした。M4ネジに合うN.mのサイズを教えて下さい。
ネジを閉めているのに、寸法がずれる。
切断の仕事をしております。 ネジをきつく締めて、基準となる0のところに 材料をもっていって切断するのですが 20~30本ほどやると寸法が数ミリずれてきます これ...
ねじゲージに止まりについて
ねじリングゲージの止まりの検査方法について教えてください。 小ネジM5X0.8のめっき付の商品で、リングゲージ通り止まりを通していました。めっき付なので4hの通...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。