このQ&Aは役に立ちましたか?
2019/03/14 12:23
NCターニングセンターのオペレーターをしてるものです。
機械の誤作動と思われることが起きたのですが、人的なミスと言われて困っています。
同じような経験または、意見等があれば是非ご回答ください。
以下のプログラムで加工を行ったさいに、予定していた加工開始点でバイトが止まらずにワークにツッコミました。
G54M38
G0X600.0T1111
G96S600M39
Z-54.0
G1Z-70.0F0.3
…
…
このワークはリピート品で、当日二個目でした。
で、この加工は仕上げ加工にあたり、既に荒引きは終えています。
なので、プログラム、工具長、原点が間違ってるなどは考えられません。
あるとすればツール補正をキャンセルして起動したため、工具長分(約300ミリ)が予定より突っ込んだと考えられます。
しかし、わたしはプログラムの頭からNC起動ボタンを押しているので、ツール補正がキャンセルされるとは考えられません。
また、
ぶつかったときはバイトはX600.0の位置にきていて、ワークは回転していました。
それはワークの600.0径部に斜めの線が入っているので明らかです。
この状況から言えることは、もし私がNC起動中に無意識的にリセットボタンを押したことはあり得ないということです。
なぜなら、もし
G0X600.0T1111の後にリセットボタンを押した場合は、既につぎの回転司令のプログラムを読んでいるので回転は止まります。
そこからNC起動ボタンを押しても、プログラムG1Z-70の行読んでるので、回転が止まっているから動きません。
そこで上長から言われたのが、リセット押してから回転始動のプログラムから起動させたのじゃないのか?です。
ですが、これをやるには操作パネルでカーソルを押さないと無理です。
操作履歴を見てもそういう操作を行った記録は残っていません。
ここで1つだけ私が証明できないのが、シングルブロックをかけていたかどうかです。
シングルブロックをかけていた場合は、
G0X600.0T1111を読んだ後にリセットし
その後起動ボタンを押せば、同じような状況が再現できます。
このシングルブロックをかけていなかった証拠さえとれれば完全に機械の誤作動とだんげんできるのですが、ここだけが物的証拠を示すことができません。
ただ、私もこの機械歴は3年以上あり、何百個とプログラムも作って加工しています。
当然、ツール補正を読まずに起動すれば突っ込むことは百も承知しています。
また、連続ものでシングルブロックをかける意味も必要もないし、シングルブロックをかけていないこともはっきりと覚えています。
最初にも言いましたが、直近に同じワークを加工して補正も出てるし、シングルブロックをかける必要はありませんので。
当たり前ですが。
ただ上長は機械は絶対に間違わない、お前が変な操作したんだといってきて困っています。
またメーカーに問い合わせはしてますが、まだメールのやりとりしかできていないので、うまくことが運んでいません。
どう考えても人的なミスではないと思いますし、また同じことが起きる可能性も潰しておきたいです。
お願いします。
私も改行派だが
要件がまとまってないのでわからん
そもそもリセット押すのか?
止めるときは
緊急時非常停止 または 停止ですが
その後
原点復帰
プログラム先頭からか
ツールチェンジ前から走らせます
また工具長補正が掛かっているかどうか
ツールチェンジした場合Z100.でM01 で止め
確認します
↑
誤作動していないか工具長補正の値が正しく入力されているかの確認で
規則化していなければ ルールが間違ってる tルールの徹底がされてない
教育不足 です
これらは人為的ミス
↑
あなたのせいにするのはまちがい運用のシステムが間違ってる
誤作動はどっちかといえばテープ運転していてノイズが乗り明後日の方向に動く
↑
これは防げない がここんとこは機械内のメモリにすべて収まるので怒らない
原点復帰ができない
工具長補正が効かない
↑
工具交換後M01などで止め目視確認すれば防げます
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
関連するQ&A
NC旋盤摩耗補正について
NC旋盤にてX軸加工部(外径加工)の摩耗補正を+0.1入力しても+0.05しか反映されません。シングルブロックにて補正前後の座標を確認しましたが+0.1反映され...
NC旋盤のプログラムについて
なんとかNC旋盤暦2ヶ月になりました。 会社と家にてなんとか勉強をしているのですが、本(大河出版)に載っているプログラムのやり方とマザックでは違うのですがどうな...
NC工作機械に磁石で図面などを貼り付けるのは厳禁…
NC工作機械に磁石で図面などを貼り付けるのは厳禁でしょうか? NC旋盤、NC研磨機、マシニングを使って 旋削加工をしている会社で現場監督をしています。 以前か...
OH-OSP-HMG
オオクマのNCフライス2R-NC NC初心者ですポリテクセンターで受講予定ですがまだ先なので、ちんぷんかんぷんです 入力手順もよくわからないのですが、 MDI入...
NC旋盤 Gコード G75固定サイクルについて
NC旋盤のG75固定サイクルについて教えて下さい。 外径溝ツールを解読しています。 下記のプログラムが理解できません。 X40.Z-6. G75X30.Z-...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。