このQ&Aは役に立ちましたか?
2019/03/29 16:57
電源メーカーからスイッチング電源を購入して、それを製品に組み込んで生産・販売しています。
スイッチング電源は、CEマーキング及びcULusの認定を取得していてヒューズを内蔵しています。
製品にはACインレットと電源スイッチの間にヒューズを入れています。
スイッチング電源にはヒューズが内蔵されているので、製品側のヒューズは必要なのかという疑問が有り質問させていただきます。
製品側のヒューズと、スイッチング電源のヒューズの電流定格は同一です。
当社には安全規格に精通した人材がおらず、ご教授願う次第です。
>ACインレットと電源スイッチの間にヒューズを入れています。
これは不要ですね。
電源ユニット上にヒューズがあれば大丈夫。
インレット~電源スイッチ間にバリスタなどがあるなら話しは別です。
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
関連するQ&A
フューズの極性
いわゆるGフューズ(サイズ5×20、5×25)には電流を流す方向つまり、極性(+/-)があるのでしょうか。
【電気回路】この回路について教えてください
この回路について教えていただきたいです。 このヒューズは定格1Aですが、母線の電流値は400Aなのにどうして飛ばないのか分かりません。 まだ電気回路初心者で、も...
発泡系の素材の静電気をなんとかしたい。
発泡スチロールなどをゴミに出すとき、小さくちぎったりすると、細かいのが身体にまとわりついて難儀します。なんかいい方法はありませんか?
電気配線で質問です
実際にやるわけではなく 理論や物理的な特性の観点からふと疑問に 思いまして、質問いたします。 100Vの商用電源の配線で質問です。 15Aと20Aと30A...
油圧製品 作動油 温度 特性
油圧製品の漏れについてですが、 通常、作動油温度が上がれば上がるほど作動油粘度が小さくなってくるので、油圧製品の隙間漏れが増えて、容積効率等が悪くなるとおもいま...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。