このQ&Aは役に立ちましたか?
2019/03/30 00:21
ポンプの駆動用で使用している三相モーターのベアリングについて教えて下さい。
三相200V 3.7kwの三相モーターを使用しているのですが異音と振動が大きく分解した所ベアリングの劣化がありました。他の部分は異常ないように見えたのでベアリング交換しました。
と、ここまでは良かったのですが約8か月程で異音が再発。ベアリングを確認するとオイルが漏れており色も変色し固まっていました。
ベアリングを選定した人に聞くと型番がわからなかったので普段使用しているベアリングをサイズの所だけ変更して発注、交換したと話がありました。
ベアリングの選定ミスと思うのですが、どのベアリングがいいのかわからず相談させてください。
元々の型番は不明。
6305ZZCMを使用、約8ヶ月で故障。
モーターの連続使用時間ですが、長ければ24時間回しっぱなしの時もあります。
CMというのはモーター用らしいのですが、耐熱性のあるベアリングの方がいいでしょうか。
ご回答よろしくお願いします。
http://fa-faq.mitsubishielectric.co.jp/faq/show/18534?category_id=1937
工業製品の情報の正規の出所は匿名掲示板ではなくメーカーです。
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
関連するQ&A
モーターのベアリング寿命
モーターの密閉式ベアリングの寿命は約30,000時間と書かれていますが 給油式のベアリングについては、きちんと定期的に注油していればどのくらいの寿命が期待できま...
ベアリングよりグリス漏れ
ベアリングを通常回転で使用しております。 特に高速回転させている訳では、ありません。 シ-ル付き ***ZZ を使用しておりますが、中のグリスが流出することは、...
スラストベアリングの内径
お世話になります。 スラストベアリングをよく見ると、ボールをはさむ2枚のプレートの 内径が違っています。 これは、何故でしょうか? よろしくお願いします。
50Hz用モータと60Hz用モータの違い
お世話になります。 モータ、特に誘導モータの話ですが、50Hzモータと60Hzモータは具体的には 何が違うのでしょうか。私の知っている限りですが、50Hzモー...
ファンモータ(誘導モータ)の電流値に関する質問です
日系のメーカからインバータモータを購入しました。 今回は、そのモータに付随するファンモータに関する相談です。 ファンモータの定格は 50Hz: 三相200-...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。