このQ&Aは役に立ちましたか?
2019/04/22 20:48
集音器を耳穴に挿入するとピーという音がすることが多いです。
このハウリングをなくす方法をお教え下さい。
ハウリングは、集音器(マイクロホン)で受けた音を増幅してスピーカーから放射し、その音を再び集音器で拾うことによって、特定の音が無暗に拡大してしまう現象です。
集音器で受けた音を増幅してスピーカーから放射し再び集音器で拾う一巡の系のゲインを抑えれば、ハウリングを抑えることが可能です。
集音器を耳穴に挿入するということは、スピーカーから集音器に至る伝達経路に、特定の周波数を伝えやすい音響的な共振系が形成されていると想定されます。ピーという音に対応する周波数に対して、電気的なフィルタを適用して、系の特定周波数に対するゲインを低下させれば。ハウリングを抑えることが可能と思います。
系のゲインを抑えることは、電気的なフィルタだけではなく、スピーカーから集音器に至る伝達経路の音の伝わり方を低減させるすべての方法が有効ですので、ご自身でもお考えになることをお勧めします。
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
58歳 男性
私が昔使っていたパイオニアの集音器はハウリングしません
マイクの位置がスピーカと近いとハウリングが起きます
取り扱い説明書に書いてないのならお使いのメーカホームページに
問い合わせると回答してくれますよ
関連するQ&A
部品のΦ9チューブへの固定方法
部品のチューブへの固定方法に関して下記ご質問させて下さい。 ■状況 先端側が太く、後端側が細いチューブがあり、丸物の部品を先端から挿入して後端側でしっかりと固...
被覆の溶けたイヤホンケーブル、おすすめの修復方法を
ソニーのイヤホンマイク、うっかり蚊取り線香の火で溶かしてしまい、配線が一部むき出しになってしまいました。画像ご覧ください。 音はちゃんと鳴っているので、一応使...
ジモティーでの支払い方法は?
ジモティーでの支払い方法はどのような 方法がありますか? 今度ジモティーで販売しようかと考えております 定形外郵便で送れる物なんですが支払方法は どのように行う...
電力量の原油換算方法
いつも参考にさせて頂いております。 早速ですが首記の件、電力量の原油換算方法なのですが、小生が2年ほど前に作成した資料には【1kWh(電力量)= 0.2356L...
自動車用バッテリーの寿命判断方法及び復活法
自動車用バッテリーの寿命判断方法を教えて下さい。現在12V90Aのバッテリー (HG100E41R)を2ヶ直列で油圧ポンプ(1KW)を回して使用していますが半年...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。