このQ&Aは役に立ちましたか?
2019/05/04 00:03
4大力学のうち、流体力学、熱力学を勉強したいのですが、素人でも理解しやすい本はありませんか?
問題は熱力学や流体力学が何故必要なのか?ではないでしょうか?
https://www.orientalmotor.co.jp/tech/reference/select_fan02/
https://www.hitachi-ies.co.jp/products/pump/rikujo/index.htm
https://www.hitachi-ies.co.jp/products/pump/pdf/reference03.pdf
http://www.mitsubishielectric.co.jp/ldg/ja/air/guide/support/knowledge/detail_01.html
https://www.toshiba-carrier.co.jp/products/fan/kanki_keisan/policy/
https://www.nippon-heater.co.jp/designmaterials/
ポンプとか空調機器メーカ勤務でそれら製品自体を設計するならともかくとして
ポンプとか空調機器メーカから製品を調達選定するんじゃあないの
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
流体力学 基礎知識
http://d-engineer.com/fluid/
熱力学 基礎知識
http://d-engineer.com/netsuriki/
関連するQ&A
CAE/CFDの実務使用に必要な知識について
初めまして。 現在、独学でCAE/CFDを習得しようと模索しているのですが、実務で使用するにあたってどのような知識が必要となるかがわからず迷っています。 C...
ろ過させるときの差圧に関して
溶媒のなかに固形分を溶かして溶液に作っていおりますが、 この液を三つのフィルタにポンプで移送させてろ過させ循環しています、 液を1、2、3次のフィルタを使ってろ...
フィルタのろ過圧力について
溶媒のなかに固形分を溶かして溶液に作っていおりますが、 この液を三つのフィルタにポンプで移送させてろ過させ循環しています、 液を1、2、3次のフィルタを使ってろ...
NC旋盤のプログラムについて
なんとかNC旋盤暦2ヶ月になりました。 会社と家にてなんとか勉強をしているのですが、本(大河出版)に載っているプログラムのやり方とマザックでは違うのですがどうな...
流体関連機器について教えてください
エアーコンプレッサーの配管設備についてなんですが、 コンプレッサーの吐出配管にチェッキ弁が接続されていたの ですが、何のためにチェッキ弁を接続されているのでしょ...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。