サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

ベストアンサー
困ってます

不働態被膜処理について

2019/05/10 20:27

ステンレス材に不働態被膜処理を検討しています。
材質はSUS304です。
不働態被膜処理は濃硝酸に浸漬させる方法があると思いますが、浸漬させた時に水素の発生はあるものでしょうか?
あるのであれば、その後の遅れ破壊が心配です。
ベーキングすれば問題ないでしょうか?

宜しくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

ベストアンサー
2019/05/11 23:33
回答No.1

全然詳しくないのでなんですが、回答がついていないので。

熱処理、めっきなどなど、表面処理系は生半可に手を出すと大火傷の元です。SUS304への不動態処理なら、知見を有する業者はたくさんいる筈です。そうしたプロに相談することを考えた方がいいと思います。

https://www.nakano-acl.co.jp/fudo/fudotai.html

お礼

ありがとうございました。
専門メーカーさんに確認してみます。

2019/05/16 21:30

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する

関連するQ&A

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。