このQ&Aは役に立ちましたか?
2019/06/30 18:33
ちょっとアイディアを入れたアウトドアガスコンロ考えているですが
もし、上手く行って売るときは何か許認可?が必要でしょうか?
オークションで自己責任でとか言って売っても良いのでしょうか?
自作で小ロット 責任はもちません と 明記すれば 法律的には おk
回答ありがとうございます
これから案を練り上げてみます
外用と言えばいけるようですね
※本製品は、米国ETL認証を取得した安全性の高い製品ですが、日本国内JIAを始めとした認証の対象外となる為、原則として屋外での使用に限定されます。
https://www.sailedon.com/index.php/products/detail/6
2019/07/01 19:55
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
トライ&エラーで既にモノが完成していれば、特許申請してしまっては如何でしょうか?
ご自身で安全保障の官庁対応してから専売されても良し
販路の確保が最大のカギですから、薄利多売を考え
流行のキャンプ用品メーカーに特許を譲ったり、使用権で収入も期待できますね。
回答ありがとうございます
これから案を練り上げてみます
2019/07/01 19:53
トップ > 製品の検査・認証 > JIA認証 > 燃焼機器
https://www.jia-page.or.jp/certification/jia/nensyo/
まぁ、個人では困難でしょうねぇ
個人で出来る範囲としては
実用新案に出して
https://www.jpo.go.jp/system/basic/jituyo/index.html
万が一にも登録できちゃってから
アウトドア洋品店、メーカに持ち込み
https://www.montbell.jp/
http://www.kojitusanso.com/shop/c/cOUTDOOR/
https://www.ici-sports.com/item/
ってのが定石では?
回答ありがとうございます
これから案を練り上げてみます
外用と言えばいけるようですね
※本製品は、米国ETL認証を取得した安全性の高い製品ですが、日本国内JIAを始めとした認証の対象外となる為、原則として屋外での使用に限定されます。
https://www.sailedon.com/index.php/products/detail/6
2019/07/01 19:54
ガスを利用する製品の場合、次の法律が適用される可能性があります。
違反した場合、「知らなかったので御免なさい」が通用しない筈ですので、事業化に際しては事前調査が不可欠と思います。
-消費生活用製品安全法
-ガス事業法
-液化石油ガスの保安の確保及び取引の適正化に関する法律
回答ありがとうございます
これから案を練り上げてみます
外用と言えばいけるようですね
※本製品は、米国ETL認証を取得した安全性の高い製品ですが、日本国内JIAを始めとした認証の対象外となる為、原則として屋外での使用に限定されます。
https://www.sailedon.com/index.php/products/detail/6
2019/07/01 19:55
法律でこういう安全基準があります。
https://www.meti.go.jp/product_safety/producer/shouan/gasu_shitei.htm
このため日本のアウトドア用品メーカーがカセットガスを使用した暖房器具の製造/販売を取りやめたという話を聞いたことがあります。
回答ありがとうございます
これから案を練り上げてみます
外用と言えばいけるようですね
※本製品は、米国ETL認証を取得した安全性の高い製品ですが、日本国内JIAを始めとした認証の対象外となる為、原則として屋外での使用に限定されます。
https://www.sailedon.com/index.php/products/detail/6
2019/07/01 19:55
関連するQ&A
JISとVDEの違い
工業規格のJISとVDEの違いを電線に特化して教えていただきたいです。 かなりあいまいな質問ですが、私はそれぞれは日本、ドイツそれぞれの電気的、技術的、安全面...
絡まったバネの解き方
直径3mm、高さ10mm程の巻きバネが500個まとまって1袋で送られてきました。そのため、バネの1つ1つが絡まってしまい、バラバラにならないのです。どのようにす...
50HZをインバーターで60HZに。
下記のうrLをご覧下さい。 https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/l443896076 オークションで上記...
ISO9001について
ご教授ください。 弊社金属部品の卸売業なのですが ISO9001を取得しております。 当方ISO推進室で色々と任されて(丸投げ)されているような立ち位置です。 ...
数値制御型彫り放電加工機の電極修正について
お世話になります。 「数値制御型彫り放電加工機」技能検定試験の一問なのですが・・・ 真偽法で 「銅電極の銅による電極修正では、成形量と送り量は同じである」 とあ...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。