本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:ペルチェ素子をACアダプタに直接つなぐ)

ペルチェ素子をACアダプタにつなぐ方法はある?

2023/10/20 05:18

このQ&Aのポイント
  • ペルチェ素子をACアダプタに直接つなぐことはできるのか?
  • 12Vタイプの素子に12VのACアダプタを使用できるのか?
  • アダプタの電流の容量は足りているのか確認してください。
※ 以下は、質問の原文です

ペルチェ素子をACアダプタに直接つなぐ

2019/10/04 12:47

ペルチェ素子をACアダプタに直接つなぐって出来ますか?
できると思うのですが,念の為...
12Vタイプの素子に12VのACアダプタです.
アダプタの電流の容量は足りています.

質問者が選んだベストアンサー

ベストアンサー
2019/10/04 14:06
回答No.4

電流容量が足りているならつなげることはできますが、この状態では温度調整が全く効かない状態で、フルパワーで働くことになりますよねぇ。ペルチェは吸熱量+消費電力分の発熱をしますから、放熱に十分注意をしないと過熱で壊れますし、吸熱側も簡単に氷点下になるでしょうから、そちら側の霜付き対策とかもしないとだめですねぇ。あと素子によっては防湿処理がされていないものもあるので、そうした素子の場合は防湿処理をしないと凝結水が素子内部に入り込み壊れます。

いずれにしても放熱側には十分に余裕を持った放熱器を取り付けて吸熱側にも同じように異常に低温にならないように工夫をしないとだめですよねぇ。防湿処理がされていないものの場合はしっかりと処理しないとだめですしねぇ。

例えば12V5A定格で吸熱量が40Wの素子なら発熱量は12V5Aで60W+吸熱量の40Wで100Wの発熱があることになります。通常だと使用温度の上限は80℃程度ですから、100W発熱に対して絶対に80℃を超えないようにしなければなりません。また、吸熱側と発熱側の温度差として許されるのは凡そ60℃から70度程度ですから、冷やす側の温度に対して放熱側の温度がこの範囲に収まるようにしなければだめです。例えば最大温度差が60℃の素子で放熱側の温度が80度になってしまえば20℃以下に冷やすことはできないということです。最低使用温度も決まっていますので、それ以下の温度まで冷えてしまって故障の原因になります。まぁ、素子の両側に十分な能力を持った熱交換器を取り付けて使わないとすぐに壊れますし、温度制御無しで安定した動作を得ることは相当に難しいでしょう。

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する

その他の回答 (6件中 1~5件目)

2019/10/05 00:48
回答No.6

>>放熱に十分注意をしないと過熱で壊れますし、吸熱側も簡単に氷点下になるでしょうから

使ったことない人の話 
ああたためるがわと冷やす側をうまくやらないと 冷えない 排熱が熱が回る

12V10A 高熱がわが120程度温まり 吸熱側にその熱が回る

2段重ねが比較的うまくいく

PMWは今やってみたいとこだが 昨日
SSDおいきになって NCくみ上げたところで スパロボで遊んでるのがいけないと思う

2019/10/04 13:22
回答No.3

ANo.2です。
勘違い・・・
ACアダプタのDC出力に接続ですね。
なら大丈夫です。
失礼

2019/10/04 13:16
回答No.2

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。