このQ&Aは役に立ちましたか?
2019/11/16 06:12
私の勤めてる施設にこのような回路がございます。
男子トイレと女子トイレなんですが
その男子トイレの照明を付けないと女子トイレの照明がつかないようになっています。
つまり男子トイレの照明スイッチを切ると女子トイレのスイッチの電源100Vの電圧がなくなります。
スイッチは男子女子共に普通の片切スイッチでホタルスイッチなので男子トイレの
スイッチを切れば女子トイレのホタルスイッチのランプも切れますので電圧がかかっていないのはすぐにわかりました。
スイッチを外して配線を確認したら男子及び女子トイレも普通に1.6の2芯(黒・白)が来ているだけでした。
このような回路はどうなるのでしょうか?
ただの配線ミスなのか、そもそもこのような回路の複線図はどうなっているのか
疑問に思ったので色々アドバイスをお願いします。
すでに配線ミスとの回答が出ていますし、このようなことがあるのかとびっくりで、興味があり、https://diy-ie.com/zz-haisenzu2.html記事を参考にして頭の体操で考えてみました。
図のように渡りの配線を間違えているとしか思えないです。
簡単に治せると思いますが、電気工事士の資格が無いと出来ないはずなので施設管理者から工事依頼したら良いと思います。
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
男子側から電源が入っていて
スイッチの上(頭)付近にジョイントが有ると思いますが
電源線をスイッチの黒にジョイント、スイッチ帰りの白線が
器具の黒線と接続
間違えはそこに女子側送る電源線、黒が接続されている
この送り線を、電源線黒と男子側スイッチ送りの黒線へ、女子側黒線を接続しなおします
黒線3本接続、または他の送り線も
言葉で言えば、男子側スイッチ帰り(白)に女子側電源線(黒)が接続されている
ありがとうございます。
2019/11/17 13:50
男子トイレの片切SWの二次側から女子トイレに分岐しているとそうなります。
一次側から分岐に変更すれば女子トイレのみ点灯することができます。
多分、片切SWをホタルに変更するときに配線接続を間違えた様に思います。
ありがとうございます。
私も冷静に考えたら配線ミスに気づきました。
2019/11/17 13:49
関連するQ&A
【電気回路】この回路について教えてください
この回路について教えていただきたいです。 このヒューズは定格1Aですが、母線の電流値は400Aなのにどうして飛ばないのか分かりません。 まだ電気回路初心者で、も...
【回路計】回路計のテスターで直流電圧を測定する際に
【回路計】回路計のテスターで直流電圧を測定する際に交流電圧測定レンジでは正しく直流電圧を測定出来ないのですか? 回路計は交流電圧測定は交流電圧を変換器で直流に...
空気圧回路
SMCのVQ4000シリーズのパーフェクトスペーサを使用するのに「3位置クローズドセンタ、プレッシャセンタを使用しないでください」と取説に書いてあるのですが何故...
発泡系の素材の静電気をなんとかしたい。
発泡スチロールなどをゴミに出すとき、小さくちぎったりすると、細かいのが身体にまとわりついて難儀します。なんかいい方法はありませんか?
電気配線で質問です
実際にやるわけではなく 理論や物理的な特性の観点からふと疑問に 思いまして、質問いたします。 100Vの商用電源の配線で質問です。 15Aと20Aと30A...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。