サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

ベストアンサー
困ってます

アルミ加工

2019/11/27 22:51

航空機産業系って愛知とか富山とか水力発電の強いところで発祥した会社多いですが、
アルミは精錬だけではなく加工も電気をどか食いするのでしょうか?
加工といってもジュラルミン作りと作ったジュラルミンの成型とおおざっぱに二種類あると思いますが。

アルミ成型は戦前戦中は主にどういった手段なのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

ベストアンサー
2019/11/27 23:48
回答No.1

アルミ成型 = 砂型

軽金属なので精錬すれば そんなに電気を食わない

昔はアルミで設計したら怒られたもんだが
いまや フレームがアルミフレーム というとこもまま多い(再利用できるから)

お礼

ご回答ありがとうございます。うーん考えすぎでしたか。

2019/12/10 05:48

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する

関連するQ&A

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。