このQ&Aは役に立ちましたか?
2020/04/02 11:54
ニッケル水素電池の電池パックをカスタムで作ろうと考えています。組電池までは作ってくれるところがありますので、それをケースに入れます。
安全規格は何かあるのでしょうか?Liイオンは色々問題を起こしており、UN試験を通さ
ないと輸送出来ないなどという縛りが出ていますが、ニッケル水素はどうなんでしょうか?
電圧は12Vで容量は4~5Ahですので48~60Wに相当します。
輸送(特に空輸)及び使用上の安全規格の情報が欲しいです。
次のJISがあります。
JIS C 8708(ポータブル機器用密閉型ニッケル・水素蓄電池)
JISは、参考URLのJISCサイトで閲覧可能です。
なお、JISは任意規格ですから、JISが存在するだけでそれに従わなければならないということではありません。強制法規でJISが引用されるとか、取引当事者間でJISの基準を満たすことを契約に盛り込むことなどで効力が生じることにご留意下さるようにお願いします。
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
関連するQ&A
ニッケル自体は磁性があるのに、ニッケルが含有され…
ニッケル自体は磁性があるのに、ニッケルが含有されているステンレスや10円硬貨は? 素朴な疑問に悩んでいます。ニッケル自体は磁性があるのに、なぜSUS200番...
ネジの規格を教えて下さい
M4規格のネジに対して、部品を取り付けたい方のネジ穴は10N.mとなっていて部品が取り付けられませんでした。M4ネジに合うN.mのサイズを教えて下さい。
ステンレスのニッケル役割
SUS304(18-8)に含まれているニッケルの役割がわかりません。 クロムは酸化クロム皮膜を形成、... という役割に対し、ニッケルが含有されることにより、ど...
ペロブスカイト太陽電池ってどんな電池ですか?
ペロブスカイト太陽電池ってどんな電池ですか?
硫化水素の発生について
ある排水を活性炭塔にて処理しておりますが、硫化水素の発生メカニズムが以下のとおり、2つの意見に分かれています。これを検証するための簡易的な検証法をご教示願いたい...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。
お礼
2020/04/07 09:17
情報ありがとうございます。JIS C 8708があるんですね。
内容も読んでみましたが、組電池になるので加工電池会社にJIS準拠でお願いすることとします。
ありがとうございました。