サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

ベストアンサー
困ってます

フライスがけとタッピングのどちらが先ですか

2020/06/17 23:42

SS400の厚さ6ミリの角パイプ(100x50)に対して、
JIS公差H級の平面精度でフライス加工(1面のみ)をしようとしています。
加工は業者に依頼します。
ただ、その加工したい面にはM6のねじ穴も設ける必要があります。
タッピングはマグネット吸着の電動工具を使って自分で行います。
その際、穴の位置にはポンチを打つつもりです。
このような場合、フライス加工とタッピングのどちらを先にするべきなのでしょうか。
タッピングによって面にゆがみや凹凸がでてフライス加工の意味が
なくなることが起こることを心配しています。
フライス加工の前後で面の直角が変わる効果は無視できるレベルとします。
どうぞよろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

ベストアンサー
2020/06/18 08:28
回答No.1

平面度0.1ですね
どちらが先でも問題無いでしょう
バリに気をつけて下さい

お礼

2020/06/18 18:36

早速のご回答、ありがとうございます。
たいへん助かりました。

x003029i 質問者

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する

関連するQ&A

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。