このQ&Aは役に立ちましたか?
2020/06/17 23:42
SS400の厚さ6ミリの角パイプ(100x50)に対して、
JIS公差H級の平面精度でフライス加工(1面のみ)をしようとしています。
加工は業者に依頼します。
ただ、その加工したい面にはM6のねじ穴も設ける必要があります。
タッピングはマグネット吸着の電動工具を使って自分で行います。
その際、穴の位置にはポンチを打つつもりです。
このような場合、フライス加工とタッピングのどちらを先にするべきなのでしょうか。
タッピングによって面にゆがみや凹凸がでてフライス加工の意味が
なくなることが起こることを心配しています。
フライス加工の前後で面の直角が変わる効果は無視できるレベルとします。
どうぞよろしくお願いいたします。
平面度0.1ですね
どちらが先でも問題無いでしょう
バリに気をつけて下さい
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
関連するQ&A
OSPでのアングルヘッドを使用したプログラム
いつもこのHPで勉強させてもらってます。 使用している大隈豊和の縦型MC(MILLAC-611V)で BIGのアングルヘッドを購入しました。 加工内容は穴...
すべての寸法は、基準面からでないとダメですか
当方、派遣で、設計しているもので、現場の方と情報交換がないので、教えてほしいのです。 型鋼や16t程の鋼板でフレームをつくっており、縦2000mm、横1000...
マシニング技能検定実技問題(仕上げ面に対応する仕…
マシニング技能検定実技問題(仕上げ面に対応する仕上工具の選定)の解釈で みなさん、おはようございます。 少し気になったので、過去にマシニングの技能検定を受検さ...
シャフトの加工
はじめまして、シャフト加工の歪みで悩んでいます。 アドバイス宜しくお願い致します。 材質は主にSUS420J2のピーリング材。 大きさは数種あるのですが、 Φ3...
SUS304 コールドフラットバーの加工
いつもみなさんの質問から勉強させてもらってます。 質問ですが、弊社では武○機械のインモーションセンタで、SUS304 コールドフラットバー 16tx65x...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。
お礼
2020/06/18 18:36
早速のご回答、ありがとうございます。
たいへん助かりました。