サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

締切済み
困ってます

無線 移動局のSSBのスプリアス測定

2020/07/25 15:10

無線関係の業務に携わる者です。
移動局SSB無線機の不要発射の測定を、仕事で今度行うのですが規定値がいまいちよくわかりません。
総務省のウェブページでは、尖頭電力に対し43dBと記載があるのですが、これは帯域外領域、スプリアス領域ともに尖頭電力から43dB以上低ければ良いということでしょうか?
はたまた全然違うのでしょうか?
勉強不足で申し訳ないです。

回答 (1件中 1~1件目)

2020/07/25 16:44
回答No.1

現行の規格では、帯域外領域とスプリアスは領域は区別されていますね。
帯域外領域、スプリアス領域ともに尖頭電力から43dB以上低ければ良い
という考え方で使えるならば問題ありません。
以下などをご参考に
https://www.tele.soumu.go.jp/resource/j/others/spurious/files/sanko003.pdf
http://www.59hamradio.sakura.ne.jp/data/spurious/spurious1.html
http://www.59hamradio.sakura.ne.jp/data/spurious/spurious2.html
http://www.59hamradio.sakura.ne.jp/data/spurious/spurious3.html

お礼

2020/07/25 16:59

ありがとうございます!
頂いた資料もよく読んで勉強します!

ibeuyr 質問者

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する

関連するQ&A

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。