本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:電気回路図での重複部品の部品番号のつけ方)

電気回路図での重複部品の部品番号のつけ方

2023/10/20 14:21

このQ&Aのポイント
  • 電気回路図内で同じ部品の場合、同じ番号にするのか、違う番号にするのかについて、正しい方法はないようです。
  • 人によって異なる意見があるため、どちらが正しいかは判断できません。
  • しかし、一般的には部品の種類や用途によって番号を分けることが多いようです。
※ 以下は、質問の原文です

電気回路図での重複部品の部品番号のつけ方

2020/07/28 09:07

電気回路図内で、部品の番号を付ける際、同じ部品の場合は、
同じ番号にしますか?それとも、違う番号にしますか?
例えば、回路図内で、コネクタが5個あるとして、その中で、同一のコネクタが3個、違うコネクタが2個ある場合、
・すべて違うコネクタ番号にする(CN1, CN2, CN3, CN4, CN5)
・同一コネクタは同一番号にする(CN1, CN1, CN1, CN2, CN3)
 のどちらが、理にかなっていますか?

人によって、どちらを採用するか、まちまちなようですので、どちらが正しいか
お聞きしたく、質問しています。

質問者が選んだベストアンサー

ベストアンサー
2020/07/28 09:27
回答No.1

すべて違うコネクタ番号にする(CN1, CN2, CN3, CN4, CN5)のが正しいです。

同一コネクタを同一番号にする(CN1, CN1, CN1, CN2, CN3)と品質管理や取付位置を同定できず混乱するため、部品番号(回路記号)を付けた意味がありません。部品番号(回路記号)は種類を表すものではなく、取付位置を表すものです。例えば、同じコネクタが回路図内に100個並んでいて、全て同じコネクタだとすると、どのコネクタピン番号がどこの信号の入出力なのか区別できませんので、検査ができません。従って、同一コネクタを同一番号にするのは、間違いです。

お礼

2020/07/28 09:37

回答どうもありがとうございました。私も、回答者さんの言う通り、
たとえ同じ部品でも番号は分けるべきだとおもっていましたので、
この方法の妥当性が確認できました。

質問者

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。