本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

締切済み
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:「薪ストーブ温度計」耐久性重視!それなら何処へ?)

薪ストーブ温度計の設置場所と管理方法

2023/10/20 16:41

このQ&Aのポイント
  • 薪ストーブ温度計の適切な設置場所と管理方法を解説します。耐久性重視のため、針葉樹の薪を利用する際の注意点も紹介します。
  • 針葉樹の薪を焚くと温度が高くなりすぎるという誤解がありますが、それは針葉樹の扱い方が間違っているためです。しっかり乾燥させた針葉樹の薪は問題なく使えます。
  • 薪ストーブの耐久性を考えると、温度計の設置は重要です。適切な場所に設置し、温度の管理を行いましょう。また、注意書きにはシングル煙突の使用を推奨しています。
※ 以下は、質問の原文です

「薪ストーブ温度計」耐久性重視!それなら何処へ?

2020/12/13 12:30

運用は来期からになりますが15坪薪ストーブST2103DXをヤフオクで初めて落札しました。
そんななかで「針葉樹の薪についてのよくある誤解」として
※「針葉樹の薪を焚くと、温度が高くなりすぎてストーブを傷めないか?タールが多くて煙突が詰まるのでは?という話をよく聞きますが、それは針葉樹の薪が悪いのでなく、扱い方が間違っていることによる誤解です。」
※「発熱量や火持ちなど特性はあれど、薪に樹種は関係ありません。大切なのは、しっかり乾燥しているかどうか。何ヶ月も置いたから大丈夫、というのではなく、きちんと雨を防いで風通しの良い場所で乾燥させさせましょう。針葉樹でも薪として全く問題なく使うことができます。」
とのネット記事を目にしました。
そこで無料で拾いきれない裏山の杉の間伐材をメインで利用する事にしました。
また記事中には針葉樹の高温回避の為に以下のアドバイスも記されていました。
(1)焚付け時以外に細い薪を大量に入れない(2)空気の供給量を必要以上に多くしない(3)不適切な箇所(灰受け扉、ダンパーなど)をあけたまま長時間燃焼しない
以上を参考に煙突はタールや空気コントロールを考えて二重断熱(外筒150Φ横引ゼロ有効高さ4メートル)を考えています。
さて、耐久性に難ありの針葉樹ですがこのストーブを長く使い続けるためには表題の温度計を何処にどの様に設置したうえで何度~何度で管理すれば良いのでしょうか?
また添付温度計の注意書き「※二重煙突では適正温度は得られませんので、必ずシングル煙突にてご使用ください。」
についても分かりやすく解説頂ければ幸いです。
以上、宜しくお願い致します。

投稿された画像

回答 (2件中 1~2件目)

2020/12/14 21:34
回答No.2

おそらく、次のURLのような情報をご覧になってのご質問と想像します。
https://realestate.yahoo.co.jp/knowledge/chiebukuro/detail/14216877974/
https://www.aplusinc.jp/woodstove-guide/firewood/coniferous/

薪ストーブの寿命を保つには、温度を上げすぎれば鉄部が酸化消耗して短寿命になり、温度が低ければ不完全燃焼で煤が多量に発生して煙突などに詰まってしまうので、適温で燃焼させるのが大切であることを言っていると思います。
前記URLで紹介されている温度計は、燃焼温度そのものではなく、ストーブの表面温度を計測するような品物であるように思います。ストーブの構造によって、燃焼温度に対する相関の良い表面部分は異なるので、メーカーの推奨部位に温度計を取り付けるように言っていると思います。
煙突についていえば、二重構造では断熱が良好なので、燃焼温度と煙突表面温度との相関が弱くなるため、その表面に温度計を取り付けても燃焼状態の管理指標には使えないということと思います。

温度上昇による劣化は、ある日突然発生することではなく、温度の高低によって劣化(消耗)速度が変化する性質のものです。ストーブの劣化のすすみ方をよく観察していれば、温度の高すぎ、低すぎなどの不具合はご自身ででも見つけられますので、その後に焚き方を調整することでも、寿命を保てると思います。

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する
2020/12/14 01:48
回答No.1

昔盆には送り火で松を焼きましたが
問題になるのは松脂だとおもいます

https://tokaimon.net/blog/2017/05/11/post3995/
焦げたタール分は煙突内の結露によってたまる

竹炭を作っていたら 竹酢液が
https://www.youtube.com/watch?v=ecGNQB1oo-c
竹は灰になり失敗です
竹自体は10年放置乾燥されたものです

煙突の保温が必要か
やっぱ針葉樹は焼かないことです
あとは煙突に無煙装置をつけることです

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。