本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

締切済み
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:メッキ品の「白い斑点」の発生を防ぐ方法について)

メッキ品の白い斑点の発生を防ぐ方法とは?

2023/10/20 16:44

このQ&Aのポイント
  • ABS樹脂に、銅、ニッケル、クロムの3層のメッキ品において、倉庫で保管中に白い斑点が発生する現象が起きています。この問題を解決する方法として、防ぐ方法があるという意見と、防ぐ方法が基本的に無いという意見があります。
  • 白い斑点は、表面に化学物質が残っていることによって発生し、高温多湿の時期を越えたものは防ぐことが難しいという意見もあります。一方、ワックスを塗ることでメッキ品が空気に触れないようにし、発生を防げるという意見もあります。
  • この問題に対する解決方法については、当方に知識がないため判断できず困っています。似た経験をお持ちの方や解決方法をご存知の方がいらっしゃれば、コメントをいただけますと助かります。
※ 以下は、質問の原文です

メッキ品の「白い斑点」の発生を防ぐ方法について

2020/12/18 17:05

当方、ABS樹脂に、銅、ニッケル、クロムの3層のメッキ品を扱っております。(メッキ加工についての知識は持っていません)
倉庫にて保管中に、白い斑点がメッキ品の表面に発生してしまい、これを根本的に解決する方法を探しております。


いつ
・納品から半年~1年ほど時間が経ったものに発生
・2~3年経つ在庫品には発生していない

どこで
・倉庫(冷暖房の空調設備無し)
・ミラマット、ビニール袋、ダンボールでの梱包状態

何が
・白い斑点(0.5mm~2mm)
・赤外分光分析の結果、シュウ酸、あるいは有機酸塩類

どんなふうに
・表面に発生(裏面は無し)
・付着というか液体が乾いて残ったように見える点
・ひどいものは表面全体に白い斑点と、湾曲部分(ふち)に線状に発生
・軽度だと一部に白い斑点が発生

なぜ
※原因がわからず、お知恵をいただけないでしょうか。


これまで頂戴したことのあるご意見
(A)防ぐ方法は基本的に無い
・倉庫に空調設備がないため、高温多湿の時期(梅雨、夏季)を一度越えたものは発生しても仕方がない
・白い斑点が発生していてもメッキの品質に問題がある訳ではない


(B)白い斑点は、防ぐ方法がある
・メッキ品は、表面に化学物質が残っていることがあり、時間が経過する中で、空気中の水分に反応してしまい、白い斑点が発生してしまう
・そのため梱包前の仕上げにワックスを塗ることでメッキ品が空気に触れないようにすることで白い斑点の発生が防げる


(A)(B)のご指摘、ご意見をいただいたことがあるのですが、当方に知識がなく、どうするのが良いものか判断しかねております。
もし似たような経験をお持ちの方や、何らかの解決方法をご存知の方がいらっしゃいましたら、コメントいただけますと助かります。

宜しくお願い致します。

投稿された画像

回答 (1件中 1~1件目)

2020/12/21 11:04
回答No.1

Bの方が正しいかと思います。

斑点については、メッキ時に泡の処理が悪いなどでメッキの膜にピンホールが生じ、そこにメッキ液が残留、長時間をかけて染み出し、乾燥したものが斑点に見えていると推測します。
線状だと、メッキ膜に亀裂が生じているのでしょう。

メッキでのピンホールを減らすことができれば一番良いです。
メッキ後の洗浄をしっかりすること、次のメッキ前に十分乾燥させることが重要です。
メッキ完了後の対策はクレ556DXのような拡散浸潤性と水置換性に特化した低粘度防錆油でピンホール内部の残留液を除去することが必要かと思います。

お礼

2020/12/21 15:50

nowane4649 様、 コメントいただきありがとうございます。教えていただいたことを参考にして対応策を検討してみます。

質問者

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。