このQ&Aは役に立ちましたか?
2021/01/13 20:31
マシニングセンタの機械加工で工具が逃げるとはどういうことでしょうか?
肩削りでR10を20のフライス で加工するのですが、Rの手前とRを超えたあたりの壁がモコッと出ています。
それが工具が逃げているということですか?
対策は何かありますでしょうか?
反力による刃物もしくはワークの逃げ
http://rdavinch.blogspot.com/2013/10/cnc-1.html
特にR部は力の向きが変わる
Rのため外周部では送りが早くなる
サーボの特性により
力の向きが変わります
そのため食い込みや加工残りが出来ます
サーバの特性とはなんでしょうか?
2021/01/14 00:05
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
関連するQ&A
薄物の固定
マシニングで1tの薄物をフライス加工したいのですが、ワークの固定方法に困っています。 ワークはスカスカのセラミックで、脆いです。スカスカなので真空チャックも出来...
ニレジストの加工
いつもお世話になっております。 「ニレジスト合金」の加工見積もり依頼がきました。 経験が無いのでテスト加工をしたいのですが、 加工工具はどのような材種のものを...
NC工作機械、容量でかいプログラムに関して。
マシニング を扱っています。 最近3Dモデル加工を勉強中(フュージョン360)で加工したくフロッピー機器(タクテックス・m220)からの入力なのですが、さすがに...
マシニングセンターの立上げの順番
初めまして。 今年、FANUCの縦型マシニングセンターを導入する予定です。。 どのような手順(切削まで)で立ち上げれば良いのかご指導よろしくお願いします。 ・...
シャフトの加工
はじめまして、シャフト加工の歪みで悩んでいます。 アドバイス宜しくお願い致します。 材質は主にSUS420J2のピーリング材。 大きさは数種あるのですが、 Φ3...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。