本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

締切済み
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:交流モーターに関して)

家庭用コンセントに繋いで問題ない交流モーターは?

2023/10/20 17:38

このQ&Aのポイント
  • 交流モーターを家庭用コンセントに繋いで使用する際、安全性と互換性に注意が必要です。
  • ご紹介いただいたターンテーブル同期モーターは、AC 100-127Vの電圧で動作し、50 / 60Hzの周波数に対応しています。
  • また、モーターに合うギアを選ぶ際には、回転数やトルクなどの要件に基づいて適切なギアを選ぶことが重要です。
※ 以下は、質問の原文です

交流モーターに関して

2021/02/19 14:32

下記のような交流モーターを家庭用コンセントに繋いで問題ないですか?

ターンテーブル同期モーター50 / 60Hz周波数AC 100-127VギヤードモーターCW / CCW 4W(5-6RPM)
https://www.amazon.co.jp/%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%83%B3%E3%83%86%E3%83%BC%E3%83%96%E3%83%AB%E5%90%8C%E6%9C%9F%E3%83%A2%E3%83%BC%E3%82%BF%E3%83%BC50-60Hz%E5%91%A8%E6%B3%A2%E6%95%B0AC-100-127V%E3%82%AE%E3%83%A4%E3%83%BC%E3%83%89%E3%83%A2%E3%83%BC%E3%82%BF%E3%83%BCCW-CCW-4W%EF%BC%885-6RPM%EF%BC%89/dp/B01ICNZNQM/ref=pd_sbs_3?pd_rd_w=sfm3z&pf_rd_p=98aa37b9-be8c-4afb-83e7-b68aef3d17b4&pf_rd_r=SG49R07CC1S7F0H1954E&pd_rd_r=162fa4d9-1806-4170-a3c7-993f54f1b8c2&pd_rd_wg=GX0Wo&pd_rd_i=B01ICNZNQM&psc=1


下記のようなものを使うので大丈夫でしょうか?

パナソニック スナップキャップ WH4021WP
https://www.amazon.co.jp/%E3%83%91%E3%83%8A%E3%82%BD%E3%83%8B%E3%83%83%E3%82%AF-Panasonic-%E3%82%B9%E3%83%8A%E3%83%83%E3%83%97%E3%82%AD%E3%83%A3%E3%83%83%E3%83%97-WH4021WP/dp/B00317C4J4/ref=sr_1_5?dchild=1&keywords=%E3%82%B3%E3%83%B3%E3%82%BB%E3%83%B3%E3%83%88+%E3%83%97%E3%83%A9%E3%82%B0&qid=1613712356&s=diy&sr=1-5


また、このモーターに合うギアはどういうものがありますか?


以上、よろしくお願いします。

回答 (7件中 1~5件目)

2021/02/22 14:52
回答No.7

すみません。見落としました。
説明にあるのであれば問題ないかもしれませんねぇ。

首振り範囲を規制するストッパーのようなものを設ければ良いかもしれません。

お礼

2021/02/26 09:10

ありがとうございます。

質問者

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する
2021/02/22 11:41
回答No.6

ベルクランクのような機構を用いて首振り運動をさせるのは大丈夫ですが、大きな負荷を与えてというのはだめです。無理やり回転を止めても、それで反転しだすという構造にはなっていません。回転方向が定まらないというのは、あくまで、電源が投入されたときにどちらにまわりだすかが決まっていないということで、強制的に止めた場合に反転するという意味ではありません。

蛇足かもしれませんが、速度の調節をする際は回転数が電源の周波数に依存するので、電圧を変えるなどの方法では出来ませんのでご注意を。

お礼

2021/02/22 13:35

ありがとうございます。


> 強制的に止めた場合に反転するという意味ではありません。

大きな抵抗があると自動的に逆転すると書いています。
その機能を利用できるなら、回転運動を首振り運動に変える必要が無くて楽かと思いました。
それが出来ないのなら、別途、回転運動を首振り運動に変える仕組みが必要になります。


> 蛇足かもしれませんが、速度の調節をする際は回転数が電源の周波数に依存するので、電圧を変えるなどの方法では出来ませんのでご注意を。

速度の調節をするためにギアが必要なのかと思いました。
小さな歯車をモータで回して、
大きな歯車で受ければ、回転数を落とすことができるでしょ?
でも、そもそも10秒で1回転ぐらいだそうですので、それ以上、速度を落とす必要はありません。

質問者
2021/02/21 15:06
回答No.5

モーター自体はAC100Vを直接かけても問題のない仕様ですね。
どのような用途で使用するのかわかりませんが、モーター自体の内部にすでにギアによる減速機構が内蔵されています。この種のモーターは良く冷風扇とかそういった物の自動首振り(ルーバーの向きを変える)などに利用される事が多いもので、大きなトルクは期待できませんし、回転方向もCW/CCWとあるようにどちらに回るかは、止まった位置と、起動するときの位置次第で定まりません。まぁ、通常このタイプのモーターを使う用途では問題になりませんけど、どちらにまわりだすかわからに状態でも良いものにしか使えませんよ。シンクロナスモーターとあるので、回転数は電源周波数に同期しますので正確ではありますが・・・

ギアを取り付けるとのことですが、シャフトの径などのデータが全く書かれていなので、どのようなギアが取付可能かわかりません。

お礼

2021/02/22 10:50

ありがとうございます。


スポットライトをゆっくり左右に動かしたいのですが、
回転運動を首振り運動に変換するような仕組みを作るか、
もしくは、強い負荷で反転してくれるのなら、動かしたい角度までしか動かないように強い抵抗を作れば、首を振ってくれるのですよね?

質問者
2021/02/19 18:43
回答No.4

 つないでいいはずのものですが、問題ないか、と聞かれるなら、実は不良品で火災を起こしたり破裂して破片が目に入り失明するとかいうリスクはあります。問題ないか、という問いはそういう意味だと思います。製品の仕様としては、家庭用コンセントに接続できるはずのものです。普通は故障に備えてコンセントプラグとモーターの間にヒューズを入れるでしょう。質問者殿が短絡しないように配線できるかどうかは私にはわかりません。電灯線の短絡とはネジ回しの軸が半分溶けて溶融した鉄が飛び散るという、それこそ火傷や失明のリスクがある作業です。ところで、私だったら平気でコンセントに接続すると思います。購入品の仕様が10秒で1回転(60Hz地域で)するギアを内部に備えていますがこの上まだギアが必要ですか? 強い抵抗で自動的に反転すると書いてありますがその仕様でいいですか?

お礼

2021/02/22 10:49

ありがとうございます。

> 10秒で1回転(60Hz地域で)するギアを内部に備えていますがこの上まだギアが必要ですか?

速過ぎたら、速度変換するための歯車が必要かと思っていましたが、速度は理想的です。



>強い抵抗で自動的に反転すると書いてありますがその仕様でいいですか?

はい。
スポットライトをゆっくり左右に動かしたいのですが、
回転運動を首振り運動に変換するような仕組みを作るか、
もしくは、強い負荷で反転してくれるのなら、動かしたい角度までしか動かないように強い抵抗を作れば、首を振ってくれるのですよね?

質問者
2021/02/19 17:50
回答No.3

このモーターに、交流100Vの家庭用コンセントから電力を供給することは、電気定格の面からすれば問題なさそうです。

プラグとモーターの間の電線の選択、電線の接続などの不安材料が沢山あります。選定の適否をご自身で判断できないで、Q&Aサイトをご利用になる状況からすれば、やめておいた方が無難なように思います。

お礼

2021/02/22 10:39

ありがとうございます。

質問者

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。