本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

締切済み
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:固定したままにする万力)

固定したままにする万力の金具について

2023/10/20 19:20

このQ&Aのポイント
  • 固定したままにする万力の金具とは、作業する間だけ固定するための金具です。コの字型になっている小さな金具があります。
  • ノートパソコンのモニター部分と枠がヒンジのあたりで分かれてしまった場合、強力な接着剤でもつかないことがあります。そのような場合には、固定したままにする万力の金具を使用することが考えられます。
  • 固定したままにする万力の金具を使用すれば、ヒンジが壊れているノートパソコンのモニター部分と枠を確実に固定することができます。
※ 以下は、質問の原文です

固定したままにする万力

2021/05/25 19:43

固定したままにする万力(万力は、作業する間だけ固定するのが基本かと思います)のような金具というのは、ありますか?
小さいコの字型になっている金具とか。

ノートパソコンで、どうしてもモニター部分と枠とが、ヒンジのあたりで分かれてしまい、要するにヒンジまわりが壊れているのですが、強力な接着剤でもつきませんので、そのようなもので、なんとかならないかと思っています。

回答 (5件中 1~5件目)

2021/05/25 23:55
回答No.5

>ノートノートパソコンで、どうしてもモニター部分と枠とが、
>ヒンジのあたりで分かれてしまい、要するにヒンジまわりが
>壊れているのですが、強力な接着剤でもつきません
「プラリペア」と称する折損した部分を補修する接着剤があり
ます。
この接着剤は、折損した部分に補強材を含んだ接着剤を持って
固めるタイプです。
PCのヒンジ部分に補強して接着する画面もありますので、下の
URLをクリックして参考にして下さい。
また、Youtubeでも補修方法を動画で紹介されています。

「プラリペア 武藤」
http://www.plarepair.net/
http://www.plarepair.net/user/user.html

「プラリペア/ヒンジ折損」
http://www.plarepair.net/user/oa/u_oa02.html
https://www.youtube.com/watch?v=jVOX3BK2e8o

「Youtube/プラリペア」
https://www.youtube.com/watch?v=jVOX3BK2e8o
https://www.youtube.com/watch?v=OmFcQbaZABc

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する
2021/05/25 23:08
回答No.4

 書かれている用途からすると、ネジ式のクランプだと強力過ぎるかもしれないですね。
 こういう物は色々なバリエーションがありますから、探せば適切な物があるかもしれませんが、サイズ等の条件で絞り込んで、ダメもとで幾つか買ってみるのが手っ取り早いと思います。
https://www.monotaro.com/g/00370697/?t.q=%83N%83%89%83%93%83v
https://www.monotaro.com/g/00398553/?t.q=%83N%83%89%83%93%83v

 洗濯ハサミみたいなタイプもあります。
https://www.monotaro.com/g/02772778/?t.q=%8E%F7%8E%89%83N%83%89%83%93%83v
https://www.monotaro.com/g/00869927/?t.q=%8E%F7%8E%89%83N%83%89%83%93%83v

 お近くに大き目のホームセンターがあれば、そこでも色々置いてあると思います。現物が見える分だけそちらの方がオススメです。

2021/05/25 20:49
回答No.3

一般的に「クランプ」と呼ばれる固定具のコトかな?

「シャコ万(シャコ万力)」とも呼ばれる「C型クランプ」とか、デカい洗濯ばさみのような「スプリングクランプ」もあるし、日本古来の「ハタガネ」なんてモノもある・・・どれが適しているのかは、実際にどう使うのかによって向き不向きがあるので・・・
あ、パソコンの筐体は一点に力が集中すると簡単に割れたりするので、使い方を間違うと、「ダメを押す」コトになりかねないので、作業は慎重に。

あと、パソコンの筐体は「PC-ABSポリマーアロイ」というABSとポリカーボネイトの合成樹脂が使われているモノが多い。
で、ABSもポリカーボネイトも専用の接着剤を使わないと接着できない樹脂。
「多用途接着剤」と謳っていても、一般的な物質相手の話しであって、ABS、ポリカーボネイトやPC-ABSポリマーアロイと言った”特殊な樹脂”は接着できない。
釈迦に説法かもしれないけど、念のため。

お礼

2021/05/25 22:24

ありがとうございます。とりあえず現在エポキシでくっつけて様子見てます

質問者
2021/05/25 20:15
回答No.1

ご所望のも“そのもの”ではなさそうですが、一般的な紙を挟むための文房具で写真に示すような“ダブルクリップ”という品物があります。
接着剤がきちんと接着力を発揮するまでの間、ダブルクリップのような補助手段で挟んで固定することを検討なさったら如何でしょうか。

投稿された画像

お礼

2021/05/25 22:26

ありがとうございます。幅ぴったりのものをたくさんくっつけて、あと白の針金みたいな部分を外したらちょうどいいんじゃないかなと考えているところです。それでも弱いでしょうし、プラスチックが割れる可能性も結構あると思いますが

質問者

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。