本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:LT-spiceのモデル導入)

LT-spiceのモデル導入で発生するLO側の電圧出力の問題

2023/10/20 19:36

このQ&Aのポイント
  • LT-spiceのハーフブリッジドライバーの回路シミュレーションをするためにIR2302のモデルを導入しましたが、LO側の出力が想定通りの電圧にならず、一定の値となってしまいます。
  • モデルの導入と回路の設定は正常に行われており、HO側の出力は問題ありませんが、LO側の電圧出力に問題が発生しています。
  • 適切な定数値の設定とモデルの導入を行いましたが、なぜLO側の電圧出力が想定通りにならないのか原因がわかりません。解決方法を教えてください。
※ 以下は、質問の原文です

LT-spiceのモデル導入

2021/07/03 23:35

LT-spiceのハーフブリッジドライバーの回路シミュレーションをするためにIR2302のモデルを導入しました。回路シミュレーションを行いましたが、HO側の出力は想定通りでしたが、LO側の電圧出力が入力から想定される電圧にならず、一定の値となってしまいました。
モデル導入は恐らく正常にできていて、回路も各定数は適当な値としましたので、何が良くないか不明です。
どなたか解決方法をご教示頂けませんでしょうか。

投稿された画像

質問者が選んだベストアンサー

ベストアンサー
2021/07/04 05:48
回答No.1

1) ドライバーだけでなく、主回路のハーフブリッジ回路を含めて動作させる必要があると思います。
2) V2として、正負に振れる正弦波を入力しているのが不思議です。普通は、正方向片極性の矩形波を入力して動作させます。
3) 負荷抵抗の1Ωの値は低すぎと思います。50Ω以上に変更しましょう。

お礼

2021/07/04 17:50

どうもご教示有難うございました。出力電圧の確認のために取り合えず簡易的に回路を組んでみましたがもう少し正確に組んで試してみます。

質問者

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する

その他の回答 (2件中 1~2件目)

2021/07/04 10:07
回答No.2

ここは「[技術者向] 製造業・ものづくり 」カテであって
趣味の電子工作よろず相談所ではないことを把握してください。

①LT-spiceのマニュアルを読みましょう。SINEの使いかたはちゃんと読みましたか?
②IR2303のデータシートを読みましょう。他の参考サイトなどで電源電圧やSINEの設定を見直しましょう。

とりあえず、これらを「ちゃんと」行ってから
どう動かないか再質問されたらどうでしょう?

お礼

2021/07/04 17:48

こちらは簡易的に組んでみましたが、業務でこちらのICを使う予定がありましたので、質問させて頂きました。
こちらの意図が分かり辛く、申し訳ございませんでした。

質問者

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。