このQ&Aは役に立ちましたか?
2021/08/07 06:31
ACサーボモータ+トルクセンサ+回転速度計の3点を一つにまとめたモータを探していますが、実在するでしょうか。
瞬時最大トルクと許容トルクの違いってなんですか?
https://www.orientalmotor.co.jp/tech/teruyo/vol38/
回ってるので 許容トルク?
各サーボのスペックで表になってるのでそこを参考
https://www.orientalmotor.co.jp/products/reference/sv_spec_guide/
やりたい事はBOMからトルクメータを削除する事です。
2021/08/08 22:28
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
回転数については パルスエンコーダにて実測してます
https://www.youtube.com/watch?v=Dvvr6F_o9ac
トルクについては
フレミング左手の法則
https://www.youtube.com/watch?v=68QE_eI9D74
にて 磁束密度 巻き数 電流値で 計算で求められますが
雰囲気温 稼働電流ノジュール熱 によって 変動するので
各社電流値を100%にして %表示してます
ワクチンの抗体反応で頭が馬鹿なので以下略
%表示ですが、99.5%を希望していますので、トルクメータが必要かと思っています。トルクメータ内蔵型のモータを探しています。ありそうでしょうか。
2021/08/08 08:18
産業機械用の「ACサーボモータ」の用途では「回転速度」と
「トルク」は動作させるためには、これらの数値を知ることは
必要最低限の条件になります。
このため「ACサーボモータ」には組み合わせる「アンプ」が
指定されており、「アンプ」の内部には「回転速度」と
「トルク」を瞬時に演算している回路が組み込まれています。
正確には「アンプ」と組み合わせる「PLC+ソフト」の関連も
ありますので、使用する予定のメーカーに相談することを
お勧めします。
トルクを指示すれば指示通りに回転してくれる単体モータを探していますが、そうそう無いですね。
2021/08/08 08:05
出力軸トルク測定機能付きサーボモータ:
http://kodawari-story.com/movie/robotec.html
回転数は、サーボが効いていれば、速度計をつけて測らなくてもサーボアンプの電気出力で正確に把握可能です。
はい、存じておりました。 追加ですみませんが
最高回転数1000rpm, 最大瞬間トルク200Nmくらいのは存在しますでしょうか。
2021/08/07 07:51
関連するQ&A
ACサーボモータの負荷率
ACサーボモータの負荷率とは一般的にどのような意味を指すのでしょうか? 意味と算出式を教えてください。 下記まで調べましたが断片的な情報で全くつながりがなく、...
モーター始動用コンデンサーについて
金属研磨用モーター(ジュエリー、その他の研磨)のモーター始動用コンデンサーを探しています。モーターは、回転速度が高速低速の2段切り換え用になっています。モーター...
単相交流モーター用コンデンサー
コンデンサー運転タイプの単相交流モーターを運転させる場合、コンデンサーの選定、容量の計算はどのようにするのでしょうか?モーターはAC200V、50/57Wです。
トラスの各軸に加わる軸力
点dに加わる外力Fに対して、軸ac、bc、cdに加わるそれぞれの軸力を教えていただきたいです。 部材としては棒adと棒bcの2つで、各端末aとbにおいて回転自由...
複数台のINV専用モータ2台を1台のインバータで…
複数台のINV専用モータ2台を1台のインバータで並列運転 タイトルの運転時にはインバータ本体の容量を大きめにしなければならない っと↓のようにメーカーサイトに...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。