本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

締切済み
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:インバータの出力電流が高い原因)

インバータの出力電流が高すぎる原因とは?

2023/10/20 22:21

このQ&Aのポイント
  • 質問者は、インバータ制御で37Hzで回転させる11kW/2極の電動機を使用していますが、負荷が6kWの試験用でありながら出力電流が定格を超えています。質問者は、電動機の定格トルク以下の負荷ならば低速でも定格電流を超えないと認識していましたが、それが間違っているのかどうか疑問に思っています。また、負荷側に異常があるのか、トルクが大きくなって定格を超える可能性があるのかも知りたいとのことです。
  • 質問者は、インバータ制御で37Hzで回転させる11kW/2極の電動機を使用していますが、6kWの負荷の試験用に運転している際、出力電流が電動機の定格を超えてしまっています。質問者は、定格トルク以下の負荷であれば低速でも定格電流を超えないと思っていましたが、その認識が間違っているのかどうか疑問に思っています。また、負荷側に何か異常があるのかも知りたいとのことです。
  • 質問者は、インバータ制御で37Hzで回転させる11kW/2極の電動機を使用していますが、6kWの負荷の試験用に使用している際、インバータの出力電流が電動機の定格電流を超えてしまっています。質問者は、電動機の定格トルク以下の負荷であれば低速でも定格電流を超えないと認識していたので疑問に思っています。負荷側に異常があるのか、トルクが大きくなって定格を超えているのか、詳しく知りたいとのことです。
※ 以下は、質問の原文です

インバータの出力電流が高い原因

2021/12/23 09:29

インバータ制御にて11kW/2極の電動機を37Hzで回転させています。
6kWの負荷の試験用に使用しているのですが、インバータの出力電流が電動機の定格電流を超えてしまっています。
インバータを使用するのが初めてなので知識があまりないのですが、電動機の定格トルク以下の負荷であれば低速でも定格電流は超えないものと認識していたのですが間違いでしょうか?
負荷側に異常があり、トルクが大きくなって定格を超えてしまったと考えるべきなのでしょうか?
初歩的な質問で大変申し訳ありませんがご教示お願い致します。

回答 (2件中 1~2件目)

2021/12/23 20:06
回答No.2

>負荷側に異常があり、トルクが大きくなって定格を超えてしまった

恐らく、これで正解なんでしょうけど
最大の問題は負荷は何?

何で最重要な負荷種類を誰も書かないんでしょうねぇ

ポンプやファン、ブロアの類か?
コンベアとか走行台車やその他搬送機の類か?
工作機械(旋盤やフライス盤の主軸)か?
攪拌機とか粉砕機とか遠心分離機の類か?


判り易い事例で
旋盤で主軸に何も付けないで回した時と
旋盤で主軸のワークをバリバリ削ってる時とで
電流値が同じワケは無いでしょ?

ベルトコンベアでコンベア上に何も載せてない時と
ベルトコンベア上にワーク満載の時とで
電流値が同じワケは無いでしょ?

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する
2021/12/23 13:20
回答No.1

11kW/2極の電動機を37Hzで回転:
電動機の定格周波数が60Hzとすれば、37Hzで駆動した際の最大出力は、11kW×37/60=6.78kWです。
6kWの負荷の性質が不明ですが、負荷に対して電動機の容量が不足している可能性があるかもしれません。
なお、正弦波電源よりもインバータ駆動の方が、電流が増加する傾向があることも、定格電流を超過する一因かもしれません。

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。